52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/9/20 ホームカヤック錦川ネタ
錦川氾濫
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
中国新聞地域ニュース '06/11/9 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20061109016
記事を読む
台風14号の被害によって通行止となっていた岩国市から美川町にかけての国道2号、国道187号は、9月14日午前6:00に通行止が解除
4/8の川下りのゴールに寄った「行波の神舞」。数えで7年毎に行われ、今年で第37回を迎えるという長い歴史のある神楽に、初めて触れ
山口県 緊急災害情報 - 公共交通情報 http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/shobo/d
一年経ちました。 昔の記事をいくつかちょっと覗いてみました。
錦川は数箇所で工事中です。写真のように土管を並べ、川をせき止めて重機や自動車が川へ降りられるようにしているところがあります。写真
山口県 台風14号 災害ボランティア情報 http://www.yamaguchikensyakyo.jp/html/new01.h
TYS NEWS CATCH 05/09/08 南桑を知事が視察 http://www.tys.co.jp/news/2005090
9/11と10/30の南桑の河原の比較。 ちょっと整地しすぎな気もするが。 もうすぐキャンプできそう。
朝、岩国ICから下りて川沿いを上流へ向かった。台風14号が来たあとでこの道を通るのは初めて。開通したばかりの錦橋のところは、片側交