52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/9/8 ホームカヤック錦川ネタ
錦川氾濫
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
■KRY News & weather http://www.kry.co.jp/news/index.htm 9/8 被災地はい
記事を読む
くろさんとこのキッズカヌーの手伝いで須金へ。田舎の子はみんな元気だ!
今週末、台風被害の大きい南桑へボランティアというかお手伝いしに行ってきます。普段住民税も払わず!?お世話になっている南桑で何か恩返
山口県内では、携帯電話キャリア各社の携帯電話は通じるようになったようです。つながらなかったら、もとからつながらないエリアだったか、
けんとさん到着~ 和田さんに連れられて、今から例の場所に蛍チェック! 台風の影響がなければいいですけどね~
■YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060217i21
本日0730より放流を開始したそうです。台風前の事前放流でしょう。これから水位が上がってくるでしょうね。 というわけで、今日の
9/19 朝、和田さん宅で目が覚める。既に和田さんは起き出していて、前日に使用したものを洗ったりしていた。食事を頂いて、さすがに載
南桑の堤防工事が始まっています。あの大岩のあたりも工事範囲内です。鮎の稚魚放流までにはひと段落するという話です。見た感じ、もとも
悲しいニュースを見つけてしまいました。