52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/3/20 ホームカヤック錦川ネタ
錦川ネタ
この合併が,町の人にとって,吉でありますように。
凶であったとしても吉になりますように!!!
下関が北九州に合併されるなんて・・・ないよね(^^; これで100万確定!って思うんだけど(笑) 今年は・・・『わっしょい99万』だったりするのだろうか(爆) なぜか下関より北九州に惹かれているのでした(^^;
そんなことはどうでもよくて・・・美川町のみなさんが住みやすくなって、ますます自然が保護される環境になれば・・・σ(^^) まずは錦川って言えば・・・錦帯橋じゃなくて、カヤックってなれば(笑) う~~ん それよりもquickturnさんを市議会に送り出すほうが早いか(爆)
まずは住民票の移動をよろしく! 未だに合併の効果が良くわかってない・・・下関と豊浦4町が合併したのに(^^; けんとOo。.(^。^)y-~
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
TYS NEWS CATCH 05/09/07 台風14号錦川流域に被害、被害状況まとめ http://www.tys.co.jp/
記事を読む
TYS NEWS CATCH '05/9/15錦帯橋・最大で10センチ沈んでいた http://www.tys.co.jp/news
TYS NEWS CATCH '05/09/21 冠水被害・岩国市会全協でダムの放水質疑 http://www.tys.co.jp/
3/20は、我らがくろさん夫妻のカフェ・レストラン、「キッチンぱどる」のオープンというわけで、早速ごちそうを頂いてきました!
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/koho/houdou/200509/002441.htm
一年経ちました。 昔の記事をいくつかちょっと覗いてみました。
台風14号による増水により、錦川の流れは各所で変わっています。道路から見える範囲で気づいたポイントのみですが、書いていきます。まだ
朝、岩国ICから下りて川沿いを上流へ向かった。台風14号が来たあとでこの道を通るのは初めて。開通したばかりの錦橋のところは、片側交
悲しいニュースを見つけてしまいました。
和田さんハッケーン! ■YOMIURI ONLINE あの人・この人・話題の人 山口アウトドアスポーツネットワーク社長・和田浩さん
コメント
この合併が,町の人にとって,吉でありますように。
凶であったとしても吉になりますように!!!
下関が北九州に合併されるなんて・・・ないよね(^^;
これで100万確定!って思うんだけど(笑)
今年は・・・『わっしょい99万』だったりするのだろうか(爆)
なぜか下関より北九州に惹かれているのでした(^^;
そんなことはどうでもよくて・・・美川町のみなさんが住みやすくなって、ますます自然が保護される環境になれば・・・σ(^^)
まずは錦川って言えば・・・錦帯橋じゃなくて、カヤックってなれば(笑)
う~~ん それよりもquickturnさんを市議会に送り出すほうが早いか(爆)
まずは住民票の移動をよろしく!
未だに合併の効果が良くわかってない・・・下関と豊浦4町が合併したのに(^^;
けんとOo。.(^。^)y-~