52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/11/1 ホームカヤック錦川ネタ
錦川氾濫
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
TYS NEWS CATCH 05/09/13台風14号・岩国の被害は http://www.tys.co.jp/news/2005
記事を読む
本日0730より放流を開始したそうです。台風前の事前放流でしょう。これから水位が上がってくるでしょうね。 というわけで、今日の
asahi.com : マイタウン山口 - 朝日新聞地域情報あふれる濁流 住民途方/台風14号被害 http://mytown.as
中国新聞地域ニュース '06/5/24 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20060524000
中国新聞地域ニュース '05/10/16 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn2005101600
わかりにくかったので橋の下の様子をもう一度撮影しなおした。 下流の方は、山のようになっている。 まだ、水の色は抹茶色。ただ
パソコン起動しなくてもケータイで水位がわかるようにと、勝手に作りました。消えたら怒られたと思ってください・・・。
山口県内では、携帯電話キャリア各社の携帯電話は通じるようになったようです。つながらなかったら、もとからつながらないエリアだったか、
なんだか岩国基地を民間空港として利用することになるみたいですね。地元の方はウェルカムなんでしょうか?
大雨で南桑の水位も急上昇中ですね。ひえぇぇ
コメント