サブバッテリー
今まで、どうしても不便なことがあった。
キャンプ地でパソコンを使う時やケータイを充電する時、エンジンをかけないといけなかった。エンジンをかけなくても少々は大丈夫なのだけど、エンジンがかからなくなっては困る。だからやっぱりエンジンをかけてしまう。
ケータイを充電するために660ccのエンジンを回転させるっていうのはアザラシの生活の場をより早く奪ってしまうということなので、エンジンをかけていなくても心置きなく使える電源が欲しかった。
というわけで、今度の車ではサブバッテリーを搭載してエンジンをかけなくても使えるようにしたい。
条件は次のとおり。
- 走行中に充電すること。
- メインバッテリーに負荷が少ないこと。
- 過充電・過放電保護など充電制御を行うこと。
きっと電機メーカーに勤めるような回路設計技術者なら充電回路を組んでしまうのだろうけど、残念ながらそういう技術がないので市販のモノを使おうと思う。
いろいろ探した結果、SBC-001Aというのがいいらしい。探してみたところ、今日現在12,500円が最安値っぽい。もちろん、これ以外に電池その他ケーブルが必要になる。
車が来てから、電池の起き場所を考えて、それからケーブルの長さを決めよう。
コメント
おぉ!その話,乗りたい!!
今度詳しく教えてね。
教えるほどのことは・・・
今から試行錯誤です!
参考になるか・・・???
サブバッテリーって取付するとこがなかなか・・・って思います。
世の中にはドライバッテリーっていうバッテリー液を使用してないバッテリーがあります。
これならスペースに合わせて、縦置き何かもできちゃうらしい・・・。
問題は・・・価格が高い!ってことでしょう(^^;)
ドライバッテリー『オデッセイ』
けんと(^。^)y-。oO
そうなんですよね~
置き場所が確保できるかどうかが問題・・・
やっぱり過放電してもまぁ大丈夫なように、
ディープサイクルのドライバッテリーがいいなぁと思います。
でも、値段を見て目玉のオヤジが飛び出しました。
やっぱり・・・(^^;
どう考えても高いですよね~。
でもオーディオにこだわってる人は、バッテリーからってことで・・・このオデッセイを使ったりしてました。
わたしにはとってもサブバッテリーって呼べる金額ではない(笑)
楽しめるもの、便利なもの、高性能なもの、デザインの良いもの・・・、世間ではこういうものは高価なのが当たり前(^^;
って思うと諦めが早い(爆)
それでも諦めがつかないときは、迷わず買い!
去年のわたしはこれで、カヤックとスノボを買いました(笑)
けんとOo。.(^。^)y-~
さすがです!その行動力!
今度はシーカヤックと艇庫と艇庫の土地ですね!!!
私はオーディオには特にこだわりはないので、パソコンが心置きなく使えればそれで満足です。
フツーのバッテリーをこけないように使うのがせいいっぱいです・・・