52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/4/3 ホームホビオいじり
SBC-001A, サブバッテリー, ホビオ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
今まで、どうしても不便なことがあった。 キャンプ地でパソコンを使う時やケータイを充電する時、エンジンをかけないといけなかった
記事を読む
ふと思いついた。 サブバッテリにヒューズボックスをつければよかったと・・・
なんかスゴイのがありました。 VAMOS Hobioベースのキャンパー "MYBOX"。
バッテリ充電器って結構高いので、自分でできないもんかと考えるのですが・・・。小電力の回路しか扱ったことがないので何かと難しそうです
夜な夜な、暗くなるまで車いじり。 サブバッテリーから電源ソケットをつけたのですが・・・
ブレーキランプまわりのリコールだそうです。 ■アクティ・バン、VAMOS Hobioのリコール(平成18年6月29日届出) htt
先日LEDにしたホビオのルームランプに「もやっと回路」をつけました。ONするともやっと明るくなって、OFFにするともや~っと消え
ファンを使った新しいシステムを思いついた!
懸案事項のサブバッテリ化計画。 ドライバッテリで、もーっと安いのがありました。
これまた懸案事項のスピーカーボックス。 やっと、もらったMDF材に立ち向かえるようになったので図面を描いてみた。
コメント