52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/5/6 ホームカヤックカヤックの道具
カヤック道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
折れたパドルの修理を検討中です。どうせやるならカンペキにもとに戻してやろうという気合たっぷりです。参考にするのはヒロさんところのパ
記事を読む
今回は、ノーライトデザインのシオンにジャクソンカヤックのバックバンドをつけてみたいと思います。
カヤックのフィッティングをした。フィッティング?
デジカメの電池は、最近じゃぁ殆どが乾電池じゃなくてリチウムイオン電池になっていますね。 リチウムイオン電池だと、充電は電流の管理など
EZG50が破損して、預けていたわけですよ。ええ。 そしたら今日ながーいながーい会議中に和田さんが電話をくれて、それを取る俺も俺?
ホグロフスのトイレットペーパーポーチ、気付いたときにはどこも品切れで、売ってるところがなかなか見つからなかったのですが、とうとう
新しいグローブを下ろしたら、これがなかなかイケてるやつだった!
2006年に買って2ヶ月で折れたパドルの修理に取り掛かった!いまさら!?
長いシーカヤックのカートップ、「後ろから載せ」に便利なローラーがTHULEから登場したようです。って新製品かどうかなんてしらない
ふと眺めたカヤックコンパスのバーコードシール。使用する地球の場所によって5種類の調整をしてあるんですね。ってことは、パタゴニア遠