52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/5/20 ホームカヤックカヤックの道具
カヤックラック, カヤック道具
お~。お見事な作品 やっぱり木がいいですね~。 折りたたみにできたら,車にも積んでおいて, ツーリング先で手入れができそう。
木は安いですからね~ ちなみにコレ、コンパクトに畳めます~
電動ドライバさえあれば、ネ
電動ドライバを使うとなると,ドライバッテリがいるね
おぉ!高度なダジャレですね!〆(._. )メモメモ
でもうちのドライバーは充電式ですのでいりませ~ん
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ナニコレ?
記事を読む
いろんな人に会って話を聞くといろんな人の名前が出てくるのですが、日本のシーカヤック界で有名とされている人のことは殆ど知らないこと
ラッシュガードが悲惨なほどボロボロになったので、買い換えようと思ってます。
はい。 技術はカネで買え! ということで、買っちゃいましたイロイロ。 その2とその3!
今の時期多いブヨにはなんとなくポイズンリムーバが効いてる気がするけど刺されてすぐに使わないと多分意味がない。なので、艇を降りずと
パドリンググローブとしてマーシャスのハイグリップグローブを使っていたが、これは手の甲がネオプレンゴムで裏地なし。1年ほど使ってい
買ってしまいましたがな。
というわけで、早速新デジカメを買った。Optio W60。1GBのSDカード付送料無料で30,975円。これは安いと思った。しか
5リットルの防水バッグを並べてみた。左からニュウモ(初代=バルブが真ん中)、ニュウモLTW(パシフィックアウトドアロゴ)、ドライ
スプレースカートにベルトとバックルをつけてみた。材料は、ファンスキーに付属していたリーシュコード。 もちろん市販のバックル&ベ
コメント
お~。お見事な作品
やっぱり木がいいですね~。
折りたたみにできたら,車にも積んでおいて,
ツーリング先で手入れができそう。
木は安いですからね~
ちなみにコレ、コンパクトに畳めます~
電動ドライバさえあれば、ネ
電動ドライバを使うとなると,ドライバッテリがいるね
おぉ!高度なダジャレですね!〆(._. )メモメモ
でもうちのドライバーは充電式ですのでいりませ~ん