52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/5/19 ホームカヤックカヤックの道具
カヤック道具, ドライウェア, 修理
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
先日早速壊れた話をしましたが、早速修理にかかりました。
記事を読む
結局今日も雨は続き、雷注意報など出ているので出航しませんでした。落雷被害もあっているようだし・・・ケブラーブレードはカーボンよりもい
6月の海に向けて帽子とサングラスを新調しました。 歳も歳だし多少は日焼けに気を使おうということで、ハットを購入。今までキャップば
そのいっこ前の記事で気になったカヤックスタンドを見つけちゃいました。
バイトバルブにカビが!!
新しいグローブを下ろしたら、これがなかなかイケてるやつだった!
某社のパドリングパンツのアンクルシール。「グライドスキン」という素材らしいんだけど、ふと見ると貼りついてて、それを剥がすと表面が
まさか、こんなにカンタンに切れるなんて・・・ 切れるときは突然だ。切れるときはあっけない。 そんなもんだよって言われれば、
前回の続き。というわけで、紆余曲折を経てやっと仮組みできるようになったので長さを計った。198cm。
その激しかったご利益ツーリング。岩の上に重いカヤックを無理矢理置いたりしたからか、帰ったあと、いくつかクラックができていたので修