52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/7/3 ホームカヤックカヤックの道具
T1を里子に出すことになりました。バウステやカートホイールを教えてくれた、思い出のある艇でした。コイツがいなければ、今こんなに楽しめなかったかもしれません。
きっと、新しいオーナーにも新しいワザを教えてくれることでしょう。サヨナラ、ボクの下半身。
ついでといっては何ですが、シーカヤックも売り出し中です。
カヤック道具
ついに里子ですか…。 仕方ないですね、新しい出会いがあれば…別れも…(T^T)クゥー え~っと次は青いジャクソンでしたっけ??? (笑)
>次 青い無重力です!!
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
デジカメの電池は、最近じゃぁ殆どが乾電池じゃなくてリチウムイオン電池になっていますね。 リチウムイオン電池だと、充電は電流の管理など
記事を読む
ほつれまくってボロボロになってきたスプレースカートを買い換えました。話題のスプレースカート「SEALS PRO RAND」。ちょ
まさか、こんなにカンタンに切れるなんて・・・ 切れるときは突然だ。切れるときはあっけない。 そんなもんだよって言われれば、
ドライジャケット・ドライスーツなどに使われているラテックスゴムのガスケット、紫外線に弱く、そして酸化しやすく劣化しやすいので、保
風速って、よくわからないんですよね。「風速10メートル」って言われても、どれが?って。これこれ、ほらこの瞬間が10メートル!とか
シーカヤックカバーとシーカヤックのフィッティングについて、さらっと書いただけだったのですが、今日ちょっと調整したついでに写真を撮
濡れたシューズもニオワナ~イ~♪ の完結編となるか?
新しいドライトップがやっと到着しました。サイズチャートでは余裕があるはずなのに着た感じ微妙に小さいようなしかし袖は長いような・・
6月の海に向けて帽子とサングラスを新調しました。 歳も歳だし多少は日焼けに気を使おうということで、ハットを購入。今までキャップば
材料を集めて作成開始しました~
コメント
ついに里子ですか…。
仕方ないですね、新しい出会いがあれば…別れも…(T^T)クゥー
え~っと次は青いジャクソンでしたっけ??? (笑)
>次
青い無重力です!!