• このエントリーをはてなブックマークに追加

ラダーワイヤとショックコードの交換

 シーカヤックのラダーワイヤとショックコード(デッキコード)を交換しました。


ワイヤチューブ

 先輩の苦労を耳にして、大変なんだろうなぁと思いつつとりあえずワイヤを引き抜いた。

 チューブも抜くのかなと思いきや、これはどうも抜けそうもない。ドキドキしながらナ○コで買ったステンレスワイヤをカット。ダイソーのニッパーでも一発カット!なかなかやるものだ。カット断面がばらつかないように瞬間接着剤で固定してみた。

 ほんでもって、スターン側からCRC-666をチューブにぶちこんで、恐る恐るワイヤをチューブに入れていった。入れていった。入れていった。入れていった。なんか向こうでごそごそ言ってる。見てみると、666まみれのワイヤがコクピットの中でころげまわっていた。

 あれぇ?なんか簡単だったんですけど・・・船の構造によるのかな。

スリーブ

 コクピットに出てきたワイヤにループをつくり、ステンレススリーブに通す。以前ツーリング中にぶちこわれたのでペンチで挟んでハンマーでがつんがつんとスリーブをつぶしてみた。こんだけやれば大丈夫でしょう。

ペダル

 ペダルのところにワイヤーを固定したら、ワイヤを引っ張ってもペダルが下がってこないように仮固定。ガムテープで結構。この位置が合ってないと左右のバランスが崩れてしまう。

ラダー部分

 ラダーのところの固定。ここはピンと張らないとアソビが増えてコントロール性能が低下する。なので、スリーブを通し、テンションをかけた状態でガムテープで位置決め。ついでにスリーブに瞬間接着剤をつけておいた。

 そしてスリーブを例によってハンマーでガツンガツン。あとヒシチューブを被せておいた。

完成

 というわけでなんとか完成。暑かった・・・。

 あとショックコードを交換。ショックコードフックはなかなかよい。短めショックコードにフックをつけるだけでアクセサリコードができあがり。

 なんとか、明日の海に間に合いました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. ☆mojio6000☆ より:

    あの時以来でしたか。
    海艇も,やっと使ってもらえて喜んでいることでしょう。 :note:

  2. quickturn. より:

    いえいえ、7月末まで漕いでますよ~
    川オンリーだったのは8月いっぱいだけでした。

  3. fusai より:

    ワイヤー交換お疲れ様でした。暑かったでしょう。
    チューブの形がストレートなのでしょう。
    まっすぐ素直な形をしているのだと思います。
    うちのは途中がL字型でしたから。

    明日の使い勝手が楽しみですね。

  4. quickturn. より:

    ホント、どこにもひっかからずにすーっと入っていきました!

    楽しみではありますが、多分ラダーを下ろすことはないんだなぁ・・・

    でも別の楽しみが・・・ふふふっ

  5. fusai より:

    謎の笑み :question:

WordPress/Twitter/Facebookのアカウントも使えるようになりました。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください