52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/7/21 ホームカヤックカヤックの道具
カヤック道具, キャンプ道具, シーカヤック, テント, 防水バッグ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
パドリンググローブとしてマーシャスのハイグリップグローブを使っていたが、これは手の甲がネオプレンゴムで裏地なし。1年ほど使ってい
記事を読む
ハイマウント・ビックコンバインカラビナというやつ。単なるでっかいカラビナなんですけど、これがなかなかに便利なんです。通販でしか
前回の続き。というわけで、紆余曲折を経てやっと仮組みできるようになったので長さを計った。198cm。
右が擦り切れたPFD。 右のロールばかりしすぎ。今度から左メインにしよう。
以前紹介したカッコイイカヤックヘルメット、Predator Lee。ワンサイズですがフィッティングパッドで調整するようになってます
そのいっこ前の記事で気になったカヤックスタンドを見つけちゃいました。
今まで、海でも山でも、地図は山旅倶楽部(「山と自然の旅」会員サービス)の地図データを使ってカシミール3DでA4に印刷したほぼ1:2
今日はキャンプ2に行ってみた。 ニュウモの防水バッグ(防水バッグのニュウモ?)の新しいのとふるいのの違いを聞いたら、バルブの位置が違
とうとう手元に届きました。
家にいると気が滅入る。気が滅入ると出る気にもならない。負のスパイラル。 なんとか準備しかけたが、どうしても行く気になれず、断念。