52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/7/4 ホーム私事ですが
南桑水位が最高2.06mまで達しました。もしかして、今年最高水位じゃないですか?
カメラもきちんと川を写していますね。まっ茶色の川になっていました。
ちょっと降りすぎですかね~(^^; この調子で行くと…週末は中止でしょうか??? でもこのまま後が小雨だと…また逆戻り(^^; 降ったほうが良いのか? 降らないほうが良いのか?
ここはひとつガーンと降ってもらって、 そいでもって海に漕ぎにいくっていうのも アリですよ? 海行きます?? 雨の海は潮抜きもできていいですよ~
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
3/3は国見岳スキー場へ。ファミリーゲレンデっていう感じだったけど広くて楽しかった!
記事を読む
会社で今担当している機種。 とんでもない問題ばかり発生する。 ある先輩社員のJさんが 「この機種お祓いせなあかんわ」 というので、
満月ということなので撮影してみた。カメラはいつものOptio W60。明るすぎてうまくとれないので、感度ISO50、露出補正-2
宮尾登美子『天涯の花』。先日剣山を歩いたあと、教えて頂いて興味を持った。帰宅後早速注文し、やっと読み終わった。当然、読んだのは剣山を歩
とにかく何往復か実家に帰る必要がある。大荷物を積み、そして自転車も。自転車二台積みってなかなかないんで記念撮影。
最近はブラックマンデー制度のおかげで、体育の日は10月の第2月曜日になったそうですね。 ちょっと勘違いしてました。体育の日はあくま
ワタクシも初夢見ましたが、 内容は・・・。
自宅に非通知で入電。 ポー、ポー、ポー・・・ ファックスかよっ
近所に新しくできたお店へ夕食に行ってみた。
スキー場では雪はどうなんでしょうね。明日は県民の森オープンするかなぁ。無難に恐羅漢にするかなぁ。どうしようかなぁ。
コメント
ちょっと降りすぎですかね~(^^;
この調子で行くと…週末は中止でしょうか???
でもこのまま後が小雨だと…また逆戻り(^^;
降ったほうが良いのか? 降らないほうが良いのか?
ここはひとつガーンと降ってもらって、
そいでもって海に漕ぎにいくっていうのも
アリですよ?
海行きます??
雨の海は潮抜きもできていいですよ~