52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/1/19 ホームカヤックカヤックの道具
ネタ的に写真的にパクリですが、微妙にデザインが違ってて面白いですネ。
昨年購入したけどまだホームセンターソックスを使ってるのでまだ未使用新品です。
カヤック道具, パドリングソックス
(´ー`)ほぅほぅ ↑ 買っただけで満足しちゃうヒト
コレ履いてウォリディーズ履こうとか企み中。 ↑ んじゃ、デスペラード要らんじゃない とか
> デスペラード要らんじゃない コレ履いてデスペラード履いてウォルディーズ希望(´ー`)
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
結局今日も雨は続き、雷注意報など出ているので出航しませんでした。落雷被害もあっているようだし・・・ケブラーブレードはカーボンよりもい
記事を読む
前回の続き。やっぱりこっちからロープを通さないと倍力装置が機能しないので新たに二箇所穴を開けた。 ロープの通り道に沿って穴をあけ、
右が擦り切れたPFD。 右のロールばかりしすぎ。今度から左メインにしよう。
来週予定していた山口愛媛海峡横断。いくつもの航路を渡るため、航路研究にと思って瀬戸内海水路誌を入手した。 しかし台風3号のため
先日早速壊れた話をしましたが、早速修理にかかりました。
前回の続き。第1回目から長かったパドル修理の最終章。やっと完成・・・。まぁいろいろ失敗もありました。でも最初からうまくいかな
買ってしまいましたがな。
先日補修したやつはまだ水漏れがするので追加補修した。よく見るとこんな切り傷やピンホールがたっくさんあった。
今年の6月購入。ひと夏よく頑張った。これからは指なしグローブとしてもうしばらく活躍してもらいます。
折れたパドルの修理を検討中です。どうせやるならカンペキにもとに戻してやろうという気合たっぷりです。参考にするのはヒロさんところのパ
コメント
(´ー`)ほぅほぅ
↑
買っただけで満足しちゃうヒト
コレ履いてウォリディーズ履こうとか企み中。
↑
んじゃ、デスペラード要らんじゃない とか
> デスペラード要らんじゃない
コレ履いてデスペラード履いてウォルディーズ希望(´ー`)