52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/12/17 ホームカヤックカヤックの道具
カヤック道具, ドライウェア
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
EZG50が来ましたのでID6.9を売りに出してます。 カラーはブルー。プロフィールの画像はID6.9に乗っている画像です。 某掲
記事を読む
パドリンググローブとしてマーシャスのハイグリップグローブを使っていたが、これは手の甲がネオプレンゴムで裏地なし。1年ほど使ってい
私のファンに集まってもらいました。 こんなにたくさんのファンに囲まれて、ワタクシは幸せです。
ドライトップが届いて、この3連休にしっかり使い倒した。沈したときにどうも背中がひやっとする。別にドライトップでも完全ドライを求めて
まだ暖かかった頃のこと。タタカイの後で傷だらけになったハルを磨き上げた。何度か失敗してワシャワシャになって、「へたこいた~」と本
先日連れて行って頂いた、シーカヤックツーリング、まず驚いたのは、やっぱり皆さんカヤックをしっかり洗うこと(当然?)。そして、カヤック
売店でタバコを買うともらえるライターが電子ライターになってたので一人喜んでいます。今までのは、濡れ手にアワワで使えなくなるフリン
長いシーカヤックのカートップ、「後ろから載せ」に便利なローラーがTHULEから登場したようです。って新製品かどうかなんてしらない
あれから早くも1/3年。そろそろ樹脂が固まりやすい暖かい季節を迎えましたので、やっと重い腰を上げてパドル修理に取り掛かろうかと思い
風速って、よくわからないんですよね。「風速10メートル」って言われても、どれが?って。これこれ、ほらこの瞬間が10メートル!とか