52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/4/19 ホームカヤックカヤックの道具
GPS
そのGPS、ちょっと待った ポケナビミニ=eTrexということでだんだんわかってきたことには、日本でも英語版を売っててしかも安いっていうこと! …
こんばんわはじめまして長崎の佐世保に住んでるものです お聞きしたいのですが?個人輸入って簡単にできるんですか?自分も2人のりシーカヤックが欲しいんですが高くて高くて
かずさんはじめまして。
個人輸入自体は簡単です。 海外から日本へ送ってくれるショップであれば、日本のネット通販と何ら変わりがありません。
しかしモノが2人のりシーカヤックになると、海外から個人に送ってくれるショップは少ないと思いますし、あったとしても送料がとてつもなく高くなるような気がします。 ですので、苦労ばかりであまりメリットはないような気がします。
気がするだけでそんな大物の個人輸入をやったことはありませんので、実は送料もそんなにかからなかったりするかもしれません。もしチャレンジしたらレポートをお待ちしております!
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
もう今は昔、年始の頃の話でございます。現在使っているパドリングシューズは「KEEN ウォーターブーティ」。その前に使っていたパドリ
記事を読む
先日連れて行って頂いた、シーカヤックツーリング、まず驚いたのは、やっぱり皆さんカヤックをしっかり洗うこと(当然?)。そして、カヤック
よこぱぱさんのところでよく目にするホットカプセルという高級ウェアを買ってみた。 冬は殆どスキーに行っちゃうから冬のカヤック道具
今日、ドライトップやテレマークブーツなどが届いた。テレマークブーツはどうやら足にぴったりっぽいので雪がとても楽しみ。 ドライトッ
材料を集めて作成開始しました~
先日ホームセンターで見つけた吸水スポンジ。発見したとき、「世紀の大発見、ビルジスポンジの革命やぁ~」と思って即買い物かごへ入れた
Garmin Oregon 300をしばらく海で使ってみた感想をまとめてみた。 結論からいうと、シーカヤックのためだけな
この写真はけんとさんところからパクリです。ま、詳しい使い方はけんとさんところを読んで頂くとして(←手抜き)、こんなのつけちゃ
新しいグローブを下ろしたら、これがなかなかイケてるやつだった!
殆どの装備を一新。去年の冬からちょっとずつ特売品を輸入していたらこんなになりましたということで、今回まとめて全部使ってみた。
コメント
そのGPS、ちょっと待った
ポケナビミニ=eTrexということでだんだんわかってきたことには、日本でも英語版を売っててしかも安いっていうこと!
…
こんばんわはじめまして長崎の佐世保に住んでるものです
お聞きしたいのですが?個人輸入って簡単にできるんですか?自分も2人のりシーカヤックが欲しいんですが高くて高くて
かずさんはじめまして。
個人輸入自体は簡単です。
海外から日本へ送ってくれるショップであれば、日本のネット通販と何ら変わりがありません。
しかしモノが2人のりシーカヤックになると、海外から個人に送ってくれるショップは少ないと思いますし、あったとしても送料がとてつもなく高くなるような気がします。
ですので、苦労ばかりであまりメリットはないような気がします。
気がするだけでそんな大物の個人輸入をやったことはありませんので、実は送料もそんなにかからなかったりするかもしれません。もしチャレンジしたらレポートをお待ちしております!