52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/4/19 ホームカヤックカヤックの道具
GPS
そのGPS、ちょっと待った ポケナビミニ=eTrexということでだんだんわかってきたことには、日本でも英語版を売っててしかも安いっていうこと! …
こんばんわはじめまして長崎の佐世保に住んでるものです お聞きしたいのですが?個人輸入って簡単にできるんですか?自分も2人のりシーカヤックが欲しいんですが高くて高くて
かずさんはじめまして。
個人輸入自体は簡単です。 海外から日本へ送ってくれるショップであれば、日本のネット通販と何ら変わりがありません。
しかしモノが2人のりシーカヤックになると、海外から個人に送ってくれるショップは少ないと思いますし、あったとしても送料がとてつもなく高くなるような気がします。 ですので、苦労ばかりであまりメリットはないような気がします。
気がするだけでそんな大物の個人輸入をやったことはありませんので、実は送料もそんなにかからなかったりするかもしれません。もしチャレンジしたらレポートをお待ちしております!
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
先日のライターを分解してみました。分解してみたくなるのは世の常ですね。 底部のネジ1本はずすと、電池交換もできるようになっていま
記事を読む
もうこの季節になると、長袖ドライトップでは暑い。でも艇内の水抜きを考えると、半袖でもドライトップがいい。それでも、日焼け防止
ネタ的に写真的にパクリですが、微妙にデザインが違ってて面白いですネ。 昨年購入したけどまだホームセンターソックスを使ってるので
夜な夜なカヤックのフィッティングを見直しました。
台風のため早期退職(←ちょっと願望)。帰ってからは、昨日買っておいた(昨日は休みだったのです)テニス用のグリップテープを巻いた。な
おととし導入して快適な着替えを提供してくれたミニスノコ。小さいけれど着替えるには十分だったミニスノコ。車内に置くにも場所をとらず
この写真はけんとさんところからパクリです。ま、詳しい使い方はけんとさんところを読んで頂くとして(←手抜き)、こんなのつけちゃ
ドライトップ+ラッシュガードじゃ寒くなってきました。というわけで、とうとうコレ買っちゃいました。
まさか、こんなにカンタンに切れるなんて・・・ 切れるときは突然だ。切れるときはあっけない。 そんなもんだよって言われれば、
そのいっこ前の記事で気になったカヤックスタンドを見つけちゃいました。
コメント
そのGPS、ちょっと待った
ポケナビミニ=eTrexということでだんだんわかってきたことには、日本でも英語版を売っててしかも安いっていうこと!
…
こんばんわはじめまして長崎の佐世保に住んでるものです
お聞きしたいのですが?個人輸入って簡単にできるんですか?自分も2人のりシーカヤックが欲しいんですが高くて高くて
かずさんはじめまして。
個人輸入自体は簡単です。
海外から日本へ送ってくれるショップであれば、日本のネット通販と何ら変わりがありません。
しかしモノが2人のりシーカヤックになると、海外から個人に送ってくれるショップは少ないと思いますし、あったとしても送料がとてつもなく高くなるような気がします。
ですので、苦労ばかりであまりメリットはないような気がします。
気がするだけでそんな大物の個人輸入をやったことはありませんので、実は送料もそんなにかからなかったりするかもしれません。もしチャレンジしたらレポートをお待ちしております!