52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/3/20 ホームカヤック錦川ネタ
錦川ネタ
この合併が,町の人にとって,吉でありますように。
凶であったとしても吉になりますように!!!
下関が北九州に合併されるなんて・・・ないよね(^^; これで100万確定!って思うんだけど(笑) 今年は・・・『わっしょい99万』だったりするのだろうか(爆) なぜか下関より北九州に惹かれているのでした(^^;
そんなことはどうでもよくて・・・美川町のみなさんが住みやすくなって、ますます自然が保護される環境になれば・・・σ(^^) まずは錦川って言えば・・・錦帯橋じゃなくて、カヤックってなれば(笑) う~~ん それよりもquickturnさんを市議会に送り出すほうが早いか(爆)
まずは住民票の移動をよろしく! 未だに合併の効果が良くわかってない・・・下関と豊浦4町が合併したのに(^^; けんとOo。.(^。^)y-~
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
岩国市関戸1-111-15、ぱぱん.chaという錦川のほとりのパン屋さん。
記事を読む
パソコン起動しなくてもケータイで水位がわかるようにと、勝手に作りました。消えたら怒られたと思ってください・・・。
カヤックを載せずに美川町へ来たのは何年ぶりだろう。深夜、結局南桑まで入った。惨状とはこのことだった。ライトに舞う土埃が照らされ、道
TYS NEWS CATCH '05/09/21 冠水被害・岩国市会全協でダムの放水質疑 http://www.tys.co.jp/
大雨で南桑の水位も急上昇中ですね。ひえぇぇ
台風14号の被害によって通行止となっていた岩国市から美川町にかけての国道2号、国道187号は、9月14日午前6:00に通行止が解除
8/27 鮎漁のお手伝い。 和田さんに誘われて、役場の方の鮎漁のお手伝いをすることに。田布施から、一路南桑で待ち合わせ。明るいうち
錦川は数箇所で工事中です。写真のように土管を並べ、川をせき止めて重機や自動車が川へ降りられるようにしているところがあります。写真
9/19 朝、和田さん宅で目が覚める。既に和田さんは起き出していて、前日に使用したものを洗ったりしていた。食事を頂いて、さすがに載
なんだか岩国基地を民間空港として利用することになるみたいですね。地元の方はウェルカムなんでしょうか?
コメント
この合併が,町の人にとって,吉でありますように。
凶であったとしても吉になりますように!!!
下関が北九州に合併されるなんて・・・ないよね(^^;
これで100万確定!って思うんだけど(笑)
今年は・・・『わっしょい99万』だったりするのだろうか(爆)
なぜか下関より北九州に惹かれているのでした(^^;
そんなことはどうでもよくて・・・美川町のみなさんが住みやすくなって、ますます自然が保護される環境になれば・・・σ(^^)
まずは錦川って言えば・・・錦帯橋じゃなくて、カヤックってなれば(笑)
う~~ん それよりもquickturnさんを市議会に送り出すほうが早いか(爆)
まずは住民票の移動をよろしく!
未だに合併の効果が良くわかってない・・・下関と豊浦4町が合併したのに(^^;
けんとOo。.(^。^)y-~