52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/8/17 ホームカヤック海ツーリング
8/16 来島WTのツアーに参加。
映画版「がんばっていきまっしょい」のロケ地の近くを漕ぐツアー。2回目。
最近テレビドラマでやっているので、またこの近くかと思いきや、別の島で撮ってるそうな。場所も聞いたので、近いうちに行ってみたいと思う。
お昼はまたまたいつものタコス。今度作ってみるつもり。うまい。
結構漕いだ。話で聞いたのは25kmくらい漕いだんじゃないかということだったけれど、カシミールで測るとそれよりも短い18kmほど。細かくプロットしたらもうちょっと増えるかも?でも、これくらいさささっと漕げるようにならなければ、マラソンは遠い。やっぱ遠いかぁ?
シーカヤック, 今治, 瀬戸内海シーカヤック
52回の週末さま
メルヘンチャペルです。また現在最新記事のシーカヤックの写真をいただいてもよろしいでしょうか。お返事お願いします。
こんばんは。いつもかっこよく載せて頂いてありがとうございます。
私が写っているものや私が撮影した物体の写真は 全く問題ありませんが、この写真は私が撮った写真ですが 写っているのは来島WTの井出さんで私ではないので、 万が一のことを考えて念のために今回はご遠慮頂こうかと思います。 ご了承頂けますか?
また他によさそうな写真があれば、ご使用ください。
52回の週末さま 大変申し訳ありませんでした。 また、シーカヤック関連で「52回の週末さま」が写った写真などがあればお願いしたいと思います。
こんばんは。
いえいえ、大変恐縮です。 またお願い致します。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
いろいろあって、大島で漕ぐことになった。 白鳥海水浴場の横から出艇。
記事を読む
10/4は、最寄の海水浴場からちょっと日帰りツーリング。本当はキャンプツーリングに行きたいとこだったけど、日曜日にヤボ用なの
9/18 快晴・ベタ凪に恵まれた、山口アウトドアの周防大島ツーリング。
海の日は海へ。というわけで島渡りを計画していたけれど、梅雨前線が南下する予報だったのであきらめて「仕方なく」通常スクールへ参
朝、目覚めると9時前だった。 当然集合時間には間に合わない。 確かに、行くかどうかははっきりと言ってない。 しかし、昨日も漕いで
7/11~13はまたまた通常スクール+達人コース長期スクールの初日に参加。 ていうか3日とも雨予報だったので一人雨キャン
上関海峡の近くから、室津半島の東側を北上。周防大島を眺めながら、のんびりゆったりのツーリング。
漕いだ距離:29.9km 漕いだ時間:5.00時間 漕いだ感動:プライスレス こんな最高の海をひとり占めなんても
そして3日目最終日。弓削島から出艇地の生口島まで帰ろうシーカヤックツーリング。もちろん違うルートで帰ります。25.2km。 ちなみ
来島WTのツアーに参加してきた。 四国で漕ぐのは初めて。 今は使われていない、係留されたままの双胴ジェットフェリーの下もくぐっち
コメント
52回の週末さま
メルヘンチャペルです。また現在最新記事のシーカヤックの写真をいただいてもよろしいでしょうか。お返事お願いします。
こんばんは。いつもかっこよく載せて頂いてありがとうございます。
私が写っているものや私が撮影した物体の写真は
全く問題ありませんが、この写真は私が撮った写真ですが
写っているのは来島WTの井出さんで私ではないので、
万が一のことを考えて念のために今回はご遠慮頂こうかと思います。
ご了承頂けますか?
また他によさそうな写真があれば、ご使用ください。
52回の週末さま
大変申し訳ありませんでした。
また、シーカヤック関連で「52回の週末さま」が写った写真などがあればお願いしたいと思います。
こんばんは。
いえいえ、大変恐縮です。
またお願い致します。