52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/3/26 ホームカヤックカヤックの道具
カヤック道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ナニコレ?
記事を読む
ドライトップ+ラッシュガードじゃ寒くなってきました。というわけで、とうとうコレ買っちゃいました。
今まで、海でも山でも、地図は山旅倶楽部(「山と自然の旅」会員サービス)の地図データを使ってカシミール3DでA4に印刷したほぼ1:2
先人の知恵をお借りして、改造パワーアップ! ついでに防水吸殻入れも装着♪
殆どの装備を一新。去年の冬からちょっとずつ特売品を輸入していたらこんなになりましたということで、今回まとめて全部使ってみた。
売店でタバコを買うともらえるライターが電子ライターになってたので一人喜んでいます。今までのは、濡れ手にアワワで使えなくなるフリン
ガラスの撥水剤で有名なガラコのパワーアップ版、超ガラコをデジカメのレンズに塗ってみた、という話を以前書いた。 あれから一
今日、ドライトップやテレマークブーツなどが届いた。テレマークブーツはどうやら足にぴったりっぽいので雪がとても楽しみ。 ドライトッ
というわけで、またドライトップを修理した。今度は新たにシームテープの破れを発見。 それから胸ポケットのファスナーの裏側。穴は
EZG50が破損して、預けていたわけですよ。ええ。 そしたら今日ながーいながーい会議中に和田さんが電話をくれて、それを取る俺も俺?
コメント