52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/1/14 ホームスキー冬ネタ
瑞穂
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
恐羅漢に来たら、ナイターは19時からだとか。今圧雪中。 食事できるところは国設の二階のところのみ。
記事を読む
なんと!とうとう明日から恐羅漢がオープン!!
明日恐羅漢スキー場がオープンだそうで。
深入山はこんな感じです。ひと雪欲しいです。
Photo by KIHA☆MAN 写真はテレるので隠れます
今朝はここでも雪がちらちら。冬到来といった感じ。気温は低く、体温が上がらない←関係ない 県民の森は昨日からの雪で新雪20cmとの
吾妻山。比婆連山の西側に位置する吾妻山。比婆の烏帽子山のあたりから大膳原という平らな部分を経て吾妻山に至る。その
2009年2月15日朝の深入山の様子。これはいこいの村から。
いつも遊ばしてもらってるひろしま県民の森スキー場、いよいよ積雪50cmで明日からオープンみたいです。 が、
思ったより早く積雪が安定しているようなので、明日は初滑りと決め込んだ。 新しい板、新しいビンディング、そして新しいブーツ。
コメント