52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/1/14 ホームアウトドアギア
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ネジがあったら開けたい、特にそれが特殊ネジだったら尚更。それが人間の佐賀ってものだから。仕方がないんだ。
記事を読む
メインのヘッドランプが壊れた。ていうか壊れてた。久しぶりに使おうと思って電池を交換しようと思ったら、液モレして腐食が進んでた。最
もうボロボロになってて、何年も前から使わなくなっていたウェストバッグ。スーパーに売ってるような安モノだったけど、そのおかげで遠慮
今ガソリンストーブがパッキン不良で使えなくなったので、パッキンを入手するまでの代替として使っていたコールマン パワーマックススー
これ!ハエを撃ち落すフライガン!!来年の山口アバウトドア忘年会にはぜったい持っていくぞ!!!
地形図の読み方・コンパスの使い方についての参考書。まだカヤックを知らず山ばかりだった昔によく勉強したものです。 え?昔? ・
『堕落したキャンパー™』としては足元の暖かさなんて求めたりするわけですが、ダウンのテントシューズなんてそりゃもういい
今使ってるのが化繊のシュラフで、ずっと前からもっとコンパクトなダウンシュラフが欲しかったんだけど、
金曜の夜、MSRの燃料ボトル(ストーブはMSRじゃないけど)にホワイトガソリンを入れようとして、玄関にガソリンをぶちまけました。初
先日の記事で書いたとおり、ドコモの「電池パック安心サポート」の一部電池パックの提供が終了ということで、個人的に慌てて申し込んだ電池が届
コメント