52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/1/27 ホームアウトドアギア
Osprey, Stow-On-The-Go, ザック, 登山道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
昨日注文したトランギアのゴトクとボトルが今日届いてしまったので、先日の続きでそれについて書いてお茶を濁しておくことに。
記事を読む
「地図感覚」っていうとちょっと大げさかもしれないけれど、「パッと見たらこのくらいとわかる感じ」ということで。
すっかりおなじみ?カシミール3Dの、オンラインサービス『山旅倶楽部地図』が4/1付で大改訂!ということで、かなりグレードアップしたよう
欲しかった高度計。手に入れました。 ナイキ ACGのascentという時計。気圧高度計を内蔵。他にアセントコンパスというコンパ
なべの中は小さな防水バッグ1個分の容量があるので、デッドスペースにしておくにはもったいない。しかし直接モノを入れておくと、な
鍋炊飯して、炊いたご飯を移すときスプーンだとカシャカシャするし箸だともうそのまま食べちゃえってことになるし、やっぱりしゃもじが欲
GPS付サイコンGARMIN Edge 705を買ってみた。いつもGPSはトラックログを保存するだけしか使ってない上にケイデ
初買い物その3は、卓上七輪!とうとう手に入れました! ヒロさんの焼肉の記事を見てからどうしても欲しくて欲しくてたまりませんでし
ネジがあったら開けたい、特にそれが特殊ネジだったら尚更。それが人間の佐賀ってものだから。仕方がないんだ。
キャプテンスタッグのダッチオーブンビギナーセットが3,980円だって。 やすいねー。 と思ったらもう売り切れだって