52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/12/30 ホーム私事ですがコンピュータ
プログラミング
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
12/1にgoogleサイトマップのXMLファイルを置いた。12/7にクロール開始。そして今日、600弱のページがインデックス化さ
記事を読む
PCに2GBのメモリを追加した!全部で2.5GBになった!でも増やして実際よくなったかどうか良く分からないけど・・・。ちょっ
ブログを更新したら、更新PINGというものがPINGサーバに対して送られる。じゃぁ一体何を送ってるんですか?ってところに興味が行
今度はちっち家のパソコン。起動すると一瞬ブルースクリーンが映ってすぐ再起動してしまう。その前になにやらロードしていたようなのでハードデ
CGIとはHTMLの自動生成が全て。しかし、ソースコードにHTMLタグが入っている状況はデザインの変更に大変な苦労を伴う。 とい
ライブドアブログのサイドバーのプラグインにRSSを貼り付けられるのがあるが、これが記事を更新したりしないと最新情報に切り替わらない
検索エンジンのロボットのこと。Webページを徘徊し、ページを丸ごと持っていき、検索の元とする。 検索用途ではないが、ロボットを作
紆余曲折ありましたが、なんとか納品完了!翌日配達・設置サービスは死守しました!
MySQLでCSVデータを一括登録するのにLOAD DATA LOCAL INFILE文を使っていたが、同じキーを持つレコードでCS
以前書いた家電リサイクルの話の続き。どうやら申請がうまくいってなかったようだったので再度チャレンジ。