ハードディスク入れ替え
ThinkPadのハードディスクを入れ替えた。いつもだったらいろいろ手を尽くしてコピーするところだけど、何だか(歳取ったせいか)面倒だったし実家で機材もなかったので専用ソフトを使ってみた。そしたらあまりにカンタンで拍子抜けした。
用意したのは、日立のHTS543232L9A300というハードディスク。320GB、シリアルATA、2.5インチ、5400rpm。また、専用ソフトとしてファイナルハードディスク入れ替え11PRO Vista対応版。うちのはXPだけど。ちょうど楽天のポイントがあったので、楽天ダウンロードとやらでGETした。そして、上の写真のUSBハードディスクケース、Groovy SATA2-CASE2.5BKというやつ。うちのはノートパソコンなのでこれが必要だったけど、デスクトップだったら開いたシリアルATAポートにつなげれば不要でしょう。シリアルATAかIDEかなど、お手元のパソコンに合わせて選んでくださいませ。
とりあえず、コピー元のハードディスクで起動できて、そのパソコンにコピー先の新しいハードディスクを接続できればOK。そのハードディスクケースに新しい320GBを突っ込んで、USB接続。このケースは通常のUSBケーブルと電源供給用ケーブルの二つをUSBポートにつなげればバスパワードで動作する。USBポートは500mAまでしか供給できないことになっているので、それでは足りないデバイスではこういう風に電源の追加供給用USBケーブルが必要になる。
コピー先のハードディスクは、自分でやるときはフォーマットしてアクティブにして云々が必要だけど、先のソフトを使うと勝手にやってくれるので特に不要。そしてこのソフトのいいところは、ThinkPadのあの忌々しきリカバリ用隠しパーティションまでコピーしてくれるということだ。自分でやるにはそれは大変なので、ありがたい。
コピー元のハードディスクで起動して、このソフトを実行すると、まずコピー元のハードディスクを診断してくれる。ThinkPadはもともと40GBしかなかったのに、隠しパーティションに5GBも取られているのだ。リカバリディスクをつけてくれればいいだけの話なのに、これが昔からいろいろ面倒だった。
でもこのソフトのおかげで、勝手にいいように(隠しパーティションのサイズはそのままで、残りを普段使用のパーティションに)設定してくれた。パーティションを自分で決めたい人には物足りないかもしれない。僕は昔は細かくOS用・データ用・そのほかいろいろとパーティションを設定していたのだけど、ここ数年はパーティションを区切って使う方が面倒という考え方になってきたのでこれで十分。
パーティションの設定・フォーマットが終了すると、データのコピー。夜だったのでコピーを開始して寝たら朝には終わっていた。
重要なのは、ハードディスクを更新する可能性のあるソフトウェアはすべて終了させておくということ。メールとか、コピー中に受信したら新しいメールが移動先になかったりするかもしれないし。そのほかいろいろ不整合が出てくるだろうし。
コピーが終了したら、再起動を促してきた。再起動すると、アクセスできなかったレジストリファイルなどをコピーしている様子。手動でXCOPYとかで移動させてた時はアクセスできないファイルのコピーが面倒だったけど、このソフトは勝手にやってくれるので非常に楽だった。
うちの場合、この再起動で一旦停止した。BIOSの設定でUSBデバイスの起動順位を先にしていたので、中途半端な状態でコピーされているUSB接続のコピー先ハードディスクで起動しようとしていたからだ。BIOSの設定を変えるか、コピー先のUSBハードディスクを外して起動させ、起動中にすぐにUSBハードディスクを接続すればOK。
再起動したら、データのコピーは終了。このソフトは勝手にアンインストールされた。電源を落とし、USBハードディスクケースから新しいコピーされたてホヤホヤのディスクを取り出し、PCに内蔵の古いハードディスクと交換して電源を入れた。
新しいハードディスクで最初に起動した時に、レジストリのチェック・更新が行われた。うまくいったら、新しいハードディスクからもこのソフトがアンインストールされた。
ディスクの管理を見てみるとこんな感じで見えた。隠しパーティションもバッチリ。使えるかどうかは知らんけど。ていうか使ったことないし。
元のままの環境がそのまま使えて、ただディスク容量が大きくなっただけ。もう何事もなかったように、ふつうに使えてる。ハードディスクを2台別のパソコンにつないでXCOPYのオプションをいっぱいくっつけて見守ってたアノ頃とは時代が違うのですな。ソフトの費用ももう一個ハードディスクケースを買うことを考えたらそんな高くない。まぁ、Vista対応版とも書いてあるし、僕の時給を考えたら、あと3回も使えばお得感タップリかも。そういや楽天のポイントだったので既にお得だった。ハハハ