52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/11/1 ホームカヤック錦川ネタ
錦川氾濫
橋の下レポ感謝です。右端のコンクリを比べると、随分、砂が落ち着いたような気がします。キャンプができるのはいつの日でしょうか。川原状況より、地域の方々の気持ちの面の方が気になります。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
朝、岩国ICから下りて川沿いを上流へ向かった。台風14号が来たあとでこの道を通るのは初めて。開通したばかりの錦橋のところは、片側交
記事を読む
悲しいニュースを見つけてしまいました。
中国新聞地域ニュース '05/10/16 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn2005101600
台風で延期になっていたそうですが、今週末の8/25に、錦帯橋付近で「第40回錦川水の祭典」が開催されるそうです。行事は朝からありま
4/14のできごとです。 「光る石見たことありますか」そんなくろさんに誘われて、岩国の山奥、二鹿の「喜和田鉱山鉱石資料館」に行
錦川に巨大魚の群れ出現!?
中国新聞ニュース 05/09/07台風14号の豪雨直撃 中国地方 http://www.chugoku-np.co.jp/News/
国道187号線根笠~河山間、土砂崩れのため通行止 岩国方面から錦町方面へは美和経由の県道59~69号線を通るなどして河山へ迂回して
http://yellow.ap.teacup.com/mobarrr/3.html あわせて、物品のご支援を募集しています。 ス
中国新聞地域ニュース '06/3/10 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20060310009
コメント
橋の下レポ感謝です。右端のコンクリを比べると、随分、砂が落ち着いたような気がします。キャンプができるのはいつの日でしょうか。川原状況より、地域の方々の気持ちの面の方が気になります。