52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/11/1 ホームカヤック錦川ネタ
錦川氾濫
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
くろさんとこのキッズカヌーの手伝いで須金へ。田舎の子はみんな元気だ!
記事を読む
TYS NEWS CATCH 05/09/08 南桑を知事が視察 http://www.tys.co.jp/news/2005090
岩国市関戸1-111-15、ぱぱん.chaという錦川のほとりのパン屋さん。
本日0730より放流を開始したそうです。台風前の事前放流でしょう。これから水位が上がってくるでしょうね。 というわけで、今日の
台風14号水害対応山口県美川町災害ボランティアセンター公式BLOG http://yellow.ap.teacup.com/moba
4/14のできごとです。 「光る石見たことありますか」そんなくろさんに誘われて、岩国の山奥、二鹿の「喜和田鉱山鉱石資料館」に行
国道187号線根笠~河山間、土砂崩れのため通行止 岩国方面から錦町方面へは美和経由の県道59~69号線を通るなどして河山へ迂回して
YOMIURI ONLINE 05/9/14 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/
中国新聞地域ニュース '06/11/9 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20061109016
椋野の錦川カヌー工房は通りすがりに見ただけですが、全壊のようでした。錦川に何度も行っていながらここへは残念ながら立ち寄る機会があり
コメント