• このエントリーをはてなブックマークに追加

車内ラックの作成(1) - 設計

車内ラック図面

 カヤック道具とキャンプ道具が散らかり放題の車内を救済すべく、ラックを作成することとした。

要求仕様:

  • 後部座席の運転席の後ろに収まること。
  • 後部座席の助手席側は座席として使用できること。
  • カヤック用品を入れるボックスが収納できること。
  • 使用しないときはばらせること。
  • 材料:

  • イレクター
  • 合板

    パーツリスト:

  • 300mmパイプ × 4
  • 450mmパイプ × 4
  • 900mmパイプ × 6
  • J-112A × 8
  • J-4 × 4
  • J-12A × 8
  • J-7B × 4
  • J-49 × 4
  • 合板 (890 × 410) × 2

     後部座席の助手席側は、助手席と後部座席をつなげて車内泊やEZG50の車内積込ができなければならないため、運転席の後ろのスペースのみで収まる必要がある。

     というわけで、図面をひいてみた。本当はパイプをカットすることなく作成できるのが簡単でいいのだが、仕様の制限上横幅部のみカットすることにした。

     イレクターは多様なジョイントがカタログには記載されている。ほぼどこのホームセンターでも置いてある代わりにホームセンターに置いてあるジョイントは数種類。これら代表的なジョイントを選んで設計すれば、わざわざ発注したりする必要がなくなり、手間がかからない。

     上部と下部とでパイプを分けているのは、ここのジョイントを接着しなくてもよくなるようにジョイントが下りてこないようにしている。 この設計では足の部分が弱くなるが、足の間にボックスを滑り込ませるようにするにはこうするしかない。

     金曜日に仕事が終わったあとに材料を買出しし、土曜日に川で漕いだ後河原でパイプのカット&組立を行う予定。というわけで、巻尺とパイプカッターを河原へ忘れずに持っていこう。

     完成したら、ビフォーアフターのテーマ曲を流しながら見ていただくこととしよう。

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コメント

    1. fusai より:

      棚のできあがりが楽しみですね。完成したら便利になるでしょう。頑張ってください

    2. quickturn より:

      おはようございます。
      きっとピシッと片付いたトランクルームをお見せできるでしょう・・・??
      作るのはすごく簡単なんですけどね。
      組み立てるだけなんで。プラモデルよりも簡単です。
      何か作ってみては??

    3. mojio6000 より:

       イレクターでトランクのラック作りですか。僕も作りました。2段に分けられるだけでも便利ですよ。ほんとは車載ベッドのつもりで作ったんですけど。
       ジョイントを接着させていなかったら,振動で外れてしまいますので,その辺りの工夫を!

    4. quickturn より:

      あら、先輩でしたか。

      実は今日既に材料を買いに行ってきたのですが、予定していた部品が置いてなくて、泣く泣く設計変更しました。

      以前2段カヤックラックを作ったのですが、その時は家の横に置くだけでした。
      今度は車の中なので、振動や衝撃を考えないといけないわけですね。
      アドバイスありがとうございました。

    WordPress/Twitter/Facebookのアカウントも使えるようになりました。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください