52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/10/2 ホームカヤックカヤックの道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
この前スプレースカートの記事を書いたばかりだが、日曜日に突然切れた。ゴムを接着するには。接着面が引っ張られるようなこんなとこ
記事を読む
ドライトップってどうやって着てますか?僕はこうやって着てます・・・という話。この方法は数社のドライトップでスムーズに着られること
今日のノルマはヘルメットのフィッティング。もともと(XLなのに)きつかったのを、フォームを削って使ってました。このとき既に削りす
ドライジャケット・ドライスーツなどに使われているラテックスゴムのガスケット、紫外線に弱く、そして酸化しやすく劣化しやすいので、保
月曜日はずっと目がちかちかしていました。紫外線を甘く見ていました。サングラスは持って行っていましたが、ロール練習中はつけていなか
先日のドライトップの着方の続き。ドライトップとドライパンツのつなぎ方について。「接続することができます」とは書いてあっても「どう
私のファンに集まってもらいました。 こんなにたくさんのファンに囲まれて、ワタクシは幸せです。
ドライトップ+ラッシュガードじゃ寒くなってきました。というわけで、とうとうコレ買っちゃいました。
まだ暖かかった頃のこと。タタカイの後で傷だらけになったハルを磨き上げた。何度か失敗してワシャワシャになって、「へたこいた~」と本
シーカヤック用の帽子は、以前サーフバケットを使っているという話を書きましたが、ロールすると脱げてしまうのでこれはイカンと新しいの
コメント