52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/12/10 ホーム私事ですがコンピュータ
ネットワーク
おっと、お寝坊でしたか^^; quickさんはやっぱりテレマークなんでしょうね。リフトで上がってテレマークで下ってくるのでしょうか。それとも未踏のフィールドへガシガシ入っていって滑るのかな。
うちもそろそろ雪支度進めないとなぁ。まずはスタッドレス購入かと考慮中です。 冬場のカヤックキャリアはやはり外しておいたほうがメンテ上、よろしいのでしょうかねぇ
まだまだまともにコントロールできませんので、主にゲレンデで練習中です。 明日、行きますか??
私の場合はスキーキャリアとルーフボックスをつけるのでカヤックキャリア外しますけど、別につけたままでもいいと思います。 塩だらけの高速道路をいつも走ると外した方がいいかもしれませんが、あまり影響ないと思いますよ。ないように作ってると信じてます・・・。
お誘いありがとうございます。風邪気味なので今は無理出来ません。今はあちこちのシュプールレポートでイメージトレーニングです^^; スキー帰りにやる事と言えば・・洗車場で塩落としですねぇ。やっぱり塩っ気は怖いです。とはいえ、そこまでゲレンデ通いはしないかな。もっぱらファミリースキーイングなのでね。
めっきり寒くなりましたからねぇ。お大事に! しっかり治して雪にダイブしましょう!
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
先日買った激安SDカードを使おうと思ったのに、パソコンにつないでも使えません。
記事を読む
またまたいじりました。ちょっとですけどね。
会社に入っているパソコンの殆どはDELL製。起動しなくなるような不具合が発生したPCが何台かあった。 この話とは関連あるかどう
よくパソコンについて詳しいと思われているが、実はよく知らないのだ。 「ADSLがつながらない」 うちはケーブルテレビだから 「D
ノートPCのキーボードを掃除してみた。 まずはこのようにキーボードを取り外して・・・
今ThinkPadのヒンジが瀕死の状態だったので、「またか」と思い分解した。 またかというのは、以前同じように左のヒンジの金属
あっち方面の仕事で、レンタルサーバにMovable Typeをインストールしてみた。 借りているレンタルサーバで、データベースに
例の事件で、「メールは消しても復元できる」と得意げに報道されています。 ずっと以前、突然パソコンが起動しなくなったとき、ハードディ
初買い物その6くらいでしたっけ?正月初売りで買ったエプソンカラリオ PM-D800というカラープリンタを今日やっと開けました。
MySQLでCSVデータを一括登録するのにLOAD DATA LOCAL INFILE文を使っていたが、同じキーを持つレコードでCS
コメント
おっと、お寝坊でしたか^^; quickさんはやっぱりテレマークなんでしょうね。リフトで上がってテレマークで下ってくるのでしょうか。それとも未踏のフィールドへガシガシ入っていって滑るのかな。
うちもそろそろ雪支度進めないとなぁ。まずはスタッドレス購入かと考慮中です。
冬場のカヤックキャリアはやはり外しておいたほうがメンテ上、よろしいのでしょうかねぇ
まだまだまともにコントロールできませんので、主にゲレンデで練習中です。
明日、行きますか??
私の場合はスキーキャリアとルーフボックスをつけるのでカヤックキャリア外しますけど、別につけたままでもいいと思います。
塩だらけの高速道路をいつも走ると外した方がいいかもしれませんが、あまり影響ないと思いますよ。ないように作ってると信じてます・・・。
お誘いありがとうございます。風邪気味なので今は無理出来ません。今はあちこちのシュプールレポートでイメージトレーニングです^^; スキー帰りにやる事と言えば・・洗車場で塩落としですねぇ。やっぱり塩っ気は怖いです。とはいえ、そこまでゲレンデ通いはしないかな。もっぱらファミリースキーイングなのでね。
めっきり寒くなりましたからねぇ。お大事に!
しっかり治して雪にダイブしましょう!