52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/12/4 ホームカヤックカヤックの道具
よこぱぱさんのところでよく目にするホットカプセルという高級ウェアを買ってみた。
冬は殆どスキーに行っちゃうから冬のカヤック道具ってなかなか投資しにくいけれど、これならスキーの時に使ってもよさそうな感じだし。
何かいろいろ種類があるみたい。ノーマルとか竹炭?とかチタン?とかP2ヒートロン??とか・・・。その種類によって実際どんだけ違うものなのか全く理解していないけれど、とりあえずP2ヒートロンのロングスリーブとロングパンツを買ってみた。二つ合わせて12,000円って、安いよね???
今週末あたり試してみたいけど・・・。今夜の雨でどんだけ水位が上がるんだろう。
アンダーウェア, カヤック道具
久々ー& 呼ばれて呼びでてジャジャジャジャーん
使ったことないホットカプセルだ!! 関東で冬のカヤッカーの定番 ダブルエアー
それにしてもよく見ると チタンや竹炭なんてあるんだ。 うー、竹炭は「リラクゼーション環境を保ち」と書いてあるのでDRだとリラックスしすぎてヤバいかも???
P2ヒートロンのレポよろしく~ 2点12,000円はお得??
インナーって大事だけど結構たかいよね。 ちなみにヒートテックと合わせワザで着たりします。
ヒートテック助かる、安いし。
マーシャスのって高いですね! (というかマーシャスが出してるって知らなかったのですが・・・) でもその「Wエアー」っていうのが違うのかもしれませんね。 今回手に入れたのはサーフィン用?みたいなのですが、そうですか、ヒートテックと合わせたりするのもアリなんですね! ちょうどヒートテックも買い足したのでいろいろ試してみます。
訂正。 マーシャスのは高くないですね。 僕のはなんか特価品だったらしく特別安いみたいで、通常価格のサーフィン用を見たらもっと高価でした。 お詫びして訂正致します。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
クリアのドライバッグは、生地が生地だけに割と裂けやすいようで、閉じるところのベルトとの接合部が裂けてきた。以前片方を修理したが、今
記事を読む
先日連れて行って頂いた、シーカヤックツーリング、まず驚いたのは、やっぱり皆さんカヤックをしっかり洗うこと(当然?)。そして、カヤック
なんとなく予想はできてたけど、放置した。 きちんとケアすれば大丈夫だってわかってたけど、ほったらかしにした。 だから、折れ
今週末に向けてドライトップを修理。 先日も修理したばかりだが、再び止水テープが剥がれていた。 もともとのテープの剥がれている部分を切
ほつれまくってボロボロになってきたスプレースカートを買い換えました。話題のスプレースカート「SEALS PRO RAND」。ちょ
明日は仕事となった。 先日、海で流してしまったゴーグルの曇り止めを買ってきた。カヤック用品と異なり、こういうスポーツ用品は実に手に入
ほら、例のデジカメですよ。 なくしちゃったやつ。 仕方ないので今は、昔使ってて壊れてデ○○オに修理に出したら2ヶ月も連絡なしで返して
地獄の悪臭を放つパドリングシューズを、やっと新調しました。選んでみたのは、KEEN ウォーターブーティというブーツ。早速今日履いて
先日破れた半袖ドライトップの・・・リストガスケットじゃなくてアームガスケット?かな?を交換してみた。
右が擦り切れたPFD。 右のロールばかりしすぎ。今度から左メインにしよう。
コメント
久々ー&
呼ばれて呼びでてジャジャジャジャーん
使ったことないホットカプセルだ!!
関東で冬のカヤッカーの定番
ダブルエアー
それにしてもよく見ると
チタンや竹炭なんてあるんだ。
うー、竹炭は「リラクゼーション環境を保ち」と書いてあるのでDRだとリラックスしすぎてヤバいかも???
P2ヒートロンのレポよろしく~
2点12,000円はお得??
インナーって大事だけど結構たかいよね。
ちなみにヒートテックと合わせワザで着たりします。
ヒートテック助かる、安いし。
マーシャスのって高いですね!
(というかマーシャスが出してるって知らなかったのですが・・・)
でもその「Wエアー」っていうのが違うのかもしれませんね。
今回手に入れたのはサーフィン用?みたいなのですが、そうですか、ヒートテックと合わせたりするのもアリなんですね!
ちょうどヒートテックも買い足したのでいろいろ試してみます。
訂正。
マーシャスのは高くないですね。
僕のはなんか特価品だったらしく特別安いみたいで、通常価格のサーフィン用を見たらもっと高価でした。
お詫びして訂正致します。