52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/12/4 ホームカヤックカヤックの道具
アンダーウェア, カヤック道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
プロテックにニューモデル?公式ページの方には載ってないみたいですが、NRSのWebショップに載ってました。
記事を読む
ウワサの染色剤、「染めQ」を使ってみました。 どうせ漕いでるときには見えないもんだからかまわんっちゃかまわんのですが、やっぱり
ドライジャケット・ドライスーツなどに使われているラテックスゴムのガスケット、紫外線に弱く、そして酸化しやすく劣化しやすいので、保
いろいろ作ったりしてますが、もうひとつ進行中のプロジェクト。 なかなかいい色に仕上がっておりま~す。 でもまだまだ写真は載せないよ~
初めて、シーカヤックの新艇を購入しました。北海道のカヤックビルダー、ノーライトデザインのシオンという、世に出て間もないカヤックで
もう今は昔、年始の頃の話でございます。現在使っているパドリングシューズは「KEEN ウォーターブーティ」。その前に使っていたパドリ
ホグロフスのトイレットペーパーポーチ、気付いたときにはどこも品切れで、売ってるところがなかなか見つからなかったのですが、とうとう
購入したもの。 ブラックダイヤモンド システムグローブ。 インナーとアウターと、両方使えるシステムグローブ。 ハイクアップのとき
T1を里子に出すことになりました。バウステやカートホイールを教えてくれた、思い出のある艇でした。コイツがいなければ、今こんなに楽
ハイマウント・ビックコンバインカラビナというやつ。単なるでっかいカラビナなんですけど、これがなかなかに便利なんです。通販でしか
コメント