52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/5/12 ホームカヤックその他カヤックネタ
カヤック
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
先日、いとこが車のカタログを見ているのを見て思った。(あまりに長いので略) というわけで、命題「MT車をわざわざ選ぶような人は、
記事を読む
日曜日に錦川で練習していたとき、ちっちのところの太陽君がやってきたのでカヤックに乗せてみました。
エディで遊んでて、沈したらロールできないんでなんでかなと思ったらアンダーカットの岩の下でした! 緩い流れのところだったんでよかったけ
爆笑問題のニッポンの教養『飛行少年と呼ばれて』で、トンボとチョウの羽の違いについて触れられた。遠くへ飛ぶための細長い羽、花から花
検索数で「世間の目」を気にしてみました(?)。というかGoogle Trendsで遊んでみました。いろいろキーワードを入れるだけ
この前山を歩きながらふと思いついた。そういえば、登山の世界においても歩幅を小さくすることで疲労を軽減できるという話がある。これは
どんなスポーツでも、どんなカードゲームでも、何でもアリではつまらないものです。ルールによって制約をされて、その制約の中で可能な限り
前回、くろさんこと和田さんに出会ったときのところまで書いた。って既に4年半も前だった。その続き。 ちなみにこの写真は当時個人的
昔からずーっと疑問に思ってることがあるんです。咄嗟のときにローブレイスってできるもんなんですか?上級者とか第一人者とかになったらポ
いくら言葉を尽くしても、うまく伝えられずもどかしく思うことってありませんか?「ない」という人は、表現と語彙に長けたうらやましい方