52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/11/21 ホームカヤックその他カヤックネタ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
今見たら、googleとYahoo!でトップになってました!
記事を読む
カヤックを始めるにあたって。 まず最初はスクールのインストラクターやガイドさんの元でレンタルして経験することが多いだろう。 し
年末を迎えて、そろそろまた「経験年数」というやつが自動的に増えそうだ。ていうか新年に増えるのか?? この「経験年数」、こと趣味
私はかなり臆病だと思うのだけど、なんで臆病なのかなーって思ったら、きっとサイアクの事態を想像してしまう傾向にあるんだろうなってふと
写真はかつて乗っていたEZG50です。あまり乗りこなすことなく不慮の故障で去っていってしまったこのカヤックに、また乗ってみたくな
と思ったら、実は減っていたようだった。 「水難事故は増加している」というイメージがあった私は驚いた。それは単に近年になってやっと
思えばかれこれ2年ほど前から手首が痛いのですが、原因は正しくないバウ刺し練習を延々と続けていたから。当時は手首の腱鞘炎だと思ってい
日曜日に錦川で練習していたとき、ちっちのところの太陽君がやってきたのでカヤックに乗せてみました。
先日、いとこが車のカタログを見ているのを見て思った。(あまりに長いので略) というわけで、命題「MT車をわざわざ選ぶような人は、
しばらく長い間、漕いだあとに小指と親指のツメが剥がれるような痛くはないけどきもちわるい感じがしていて、実際に先端の白いところが根