52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/3/9 ホームカヤックその他カヤックネタ
カヤック
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
しばらく長い間、漕いだあとに小指と親指のツメが剥がれるような痛くはないけどきもちわるい感じがしていて、実際に先端の白いところが根
記事を読む
ボンバーギアのWebページがリニューアル!"We're back"って! まだオンラインカタログもサムネイルしかないみたいだけど
写真はかつて乗っていたEZG50です。あまり乗りこなすことなく不慮の故障で去っていってしまったこのカヤックに、また乗ってみたくな
というCNET JAPANの記事があったので、早速広島からサンフランシスコへのルートを検索してみた。
今まで著作権とか考えたらコピペできなかった天気図を、堂々と載せられるようになりました。その日のツーリング記事と合わせて載せておく
いくら言葉を尽くしても、うまく伝えられずもどかしく思うことってありませんか?「ない」という人は、表現と語彙に長けたうらやましい方
右手の親指の付け根が硬くなっていることに気付いた。 なんだろう。ペンダコとかのようなもんだろうか。パドルダコ? ぢつと手を見る。
カヤックを始めるにあたって。 まず最初はスクールのインストラクターやガイドさんの元でレンタルして経験することが多いだろう。 し
どんなスポーツでも、どんなカードゲームでも、何でもアリではつまらないものです。ルールによって制約をされて、その制約の中で可能な限り
細いパドルって実際どうなんですかね。ちょっとしか使ったことがないのでよくわからないんですけど。