52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/5/24 ホームカヤックその他カヤックネタ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ボンバーギアのWebページがリニューアル!"We're back"って! まだオンラインカタログもサムネイルしかないみたいだけど
記事を読む
昔からずーっと疑問に思ってることがあるんです。咄嗟のときにローブレイスってできるもんなんですか?上級者とか第一人者とかになったらポ
爆笑問題のニッポンの教養『飛行少年と呼ばれて』で、トンボとチョウの羽の違いについて触れられた。遠くへ飛ぶための細長い羽、花から花
しばらく長い間、漕いだあとに小指と親指のツメが剥がれるような痛くはないけどきもちわるい感じがしていて、実際に先端の白いところが根
今まで著作権とか考えたらコピペできなかった天気図を、堂々と載せられるようになりました。その日のツーリング記事と合わせて載せておく
日曜日に錦川で練習していたとき、ちっちのところの太陽君がやってきたのでカヤックに乗せてみました。
カヤックを始めるにあたって。 まず最初はスクールのインストラクターやガイドさんの元でレンタルして経験することが多いだろう。 し
カヤック用語はたいてい外来語なので、発音は統一されてない気がする。なので今のところどれを使うかは自由なんだろうけど、悩むところだ。
先日、いとこが車のカタログを見ているのを見て思った。(あまりに長いので略) というわけで、命題「MT車をわざわざ選ぶような人は、
どんなスポーツでも、どんなカードゲームでも、何でもアリではつまらないものです。ルールによって制約をされて、その制約の中で可能な限り
コメント