• このエントリーをはてなブックマークに追加

ロールしやすいって何?

 そんなに多くのカヤックに乗ったわけではないけれど、カヤックのロールのしやすさって4タイプあるんじゃないかと思うようになってきた。


パッタリタイプ

 ある程度まで起こしてやると、艇が勝手に「パッタリ」と起きてくれる。起きた後は安定しているので、殆ど起きたのにまた沈とか、勢い余って逆に沈、ということが少ないイメージがある。

 艇の高さに対して横幅が広めのカヤックがこのタイプ。真横になったときに水中に刺さってる部分が大きくて、その浮力で起こしてくれる。アンプやSUB-7、シーカヤックではU-YAKなどがこれだと思う。シットオントップのカヤックもこれかな?沈安定性が高くて、起こし始めはちょっと抵抗があるけれど、ある一線を越えるとパタッと起きる。

ボッコリタイプ

 膝周りなど、デッキにボリュームがあるカヤック。沈した状態では大きな浮力が水中にあるため、ロールによって艇を起こす動作をデッキの浮力が助けてくれる。最近のプレイボートに多いような。沈した状態の安定性が低い、と言えるのかも?ただし、スターンにボリュームがあると反り起きがしにくくなる。

 バウやスターンが反りあがったシーカヤックなどは、これに入るのでは?ただし、水面を離れたバウ・スターンは今度は沈させようとするモーメントを生み出すだろうから、それは良し悪しかも。

まるっとタイプ

 デッキとハルの境目がなめらか(?)で、ロールの動作に合わせて抵抗なく艇が起きてくれる。ラサはこれかなぁと。沈と正対(?)の境界がない感じ。スカリングブレイスやバランスがぴたっと決まる。

ローボリュームタイプ

 艇全体の浮力が少ないため、喫水が低く、ロールのフィニッシュで艇の上に乗りやすい。というか、体の下に艇を持ってくるのに抵抗がいらないという感じ?形状がパッタリタイプでも、ボリュームが(乗る人の体重に対して)小さくなると、サイドの浮力によるパッタリ性(?)が失われてこのタイプになる(ホントか?)。起こそうが沈しようが殆どの部分が既に水中であるため、起こしたり倒したりをわりと自由にできる。逆にふつうに乗っててふらふらするんでしょうけど。

 

 なんて言い切ってしまうと、なんとなくそんな気がしません?しないか・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. けんと(^。^)y-。oO より:

    パッタリタイプ…ある程度まで起こしてやると、艇が勝手に「パッタリ」と起きてくれる。
    そっそうなの???
    最後にまた沈させようと抵抗するような気もするんだけど(^^;
    艇がパッタリ起きる前に…ロールしてるわたしがバタ…っとダウンしてるような気もするんだけど(T^T)クゥー
    もっと艇に頼ったら、楽にロール出来るのかな~(^^;

  2. quickturn. より:

    次の艇は多分ロールやりすぎて逆に沈するくらいだと思います :smile:

WordPress/Twitter/Facebookのアカウントも使えるようになりました。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください