• このエントリーをはてなブックマークに追加

NAPOLEX Fizz732 V.T.メーター

NAPOLEX Fizz 732 V.T.メーター

  初買い物その5ということで、正月にオオットバックスで買ったモノ。NAPOLEX Fizz 732という電圧計+温度計です。メインバッテリ用にはなかなか面白い機能がついています。しかし、これ、サブバッテリ用途にはとても使いにくくて・・・。


 通常、シガーソケットに挿して使うものです。キーを回してACCをONにして、シガーソケットがONになったときだけ電圧を測ってくれます。またそのときだけ、LCDのバックライトがONになります。電圧が下がってくるとアラームが鳴ります。温度は常時測ってくれます。最高気温・最低気温など記録する機能もあって、例えば真夏に車から離れた間に何度まで上がったかなんてこともわかってそれはそれで便利そうなのですが。

 サブバッテリだと常時ONなので、アラームが鳴り始めるとオフしようがありません。もちろん本体のボタンを押すとアラームは止まりますが、毎回押さなければなりません。LCDのバックライトがつきっぱなしになるので電力消費もバカになりません。困りました。せっかく買ったのに。

 とまぁそんなことがあったために、やっぱりこういうのは自分で好きなように自分で作らないといけないよねぇと思ってPICマイコンの勉強をしようというきっかけになったわけでもあります。

 といっても、そのまま捨てるにはもったいないし、温度計は便利だし、ひとまず使えるようにしようと思ってちょっと改造しました。サブバッテリの電源から出してきたものをACC連動にすれば、ACCがONのときにサブバッテリの電圧を測ってくれるわけです。

 今回は、20Aのリレーを使いました。この電圧計だけに使うにはデカすぎるのですが、ACC連動でサブバッテリから電源をひくと何かいいことがあるかもしれないので、将来のためにこんなでかいのにしておきました。何に使えるかはまだわかりません。

リレー

 ブロック図にするとこんな感じかな?メインバッテリからキーのスイッチによってON/OFFされるACCがリレーのスイッチとなり、リレーがONするとサブバッテリからの電圧がリレーから出力されて、電圧計に入るというわけです。もちろん、普通の電圧計なら、サブバッテリの+と-の端子の間に入れればOKですよ。またはスイッチ付のシガーライタソケットをサブバッテリにくっつければ、そこへこのFizz732を挿し込んで必要な時だけONにするっていうのも手です。

 で、とりあえず現状は最初の写真のように11Vを切ってます。このバッテリはもう死んでます。次に何を買うか検討中ですが、オプティマ イエロートップなんてどうでしょう??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. けんと(^。^)y-。oO より:

    ふ~ん わかるような…わからないような…(^^;
    電圧計を付けたほうが良いよな~とは思ったけど、どうしたら良いか? ま~実際に取り付けるときに相談しよう~って済ませてた(笑)
    しかしACCがリレーになるなんてとこが、わたしには理解不能(^^;

    そうやって使えるなら…オーディオに最適!ってなってるドライのサブバッテリーからオーディオ用の電源取っても良いのかな~σ(^^)
    オーディオ用の電源はACCをリレーにして…。
    ははは 書くのは簡単! 作業は南桑で…ってことでしょう(笑)
    明るい時間に南桑って…お盆かよ~(T^T)クゥー

    いろいろ試しておいて下さいσ(^^)
    試作を続けて…最終版を…使わせていただこう(爆)

  2. quickturn. より:

    やってみると、バウを刺すより何万倍も簡単ですよ~
    オーディオはそういう使い方がいいでしょうね!
    でもデッキならもしかしたらリレーはいらないかも?

WordPress/Twitter/Facebookのアカウントも使えるようになりました。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください