52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/1/31 ホーム私事ですが
20万km走るつもりだった車もエンジンオイル燃費が1,000km/Lになってきて修理にウン十万ということで、買い替えを検討中。
といっても車種はもう絞られていて、営業さんにしては非常に売りやすい客だろうとは思う。
というわけで、1st見積をとった。オプションをどうするか。色をどうするか。これからゆっくり悩むところ。
今度は10年20万kmは乗りたい。
ランクル?
ランクル!? 5年乗ったら税金だけでシーカヤック買えるじゃないですか!! そんなお金はどこにもありませーん
おいらのサーフは7年20万km弱だったど~。故障がほんとになくて,いい車だった・・・。確かに税金は高い。
走りすぎです・・・ まぁ私も最初の半年で2万5千km走りましたけど・・・ それ以来大人しいモノです・・・
お二方ともすごいですねぇ。どこに行ったらそんな走行距離になるの?!
ただひたすらに走ることです!! 錦川へ通うのです! 恐羅漢へ通うのです!! 日本海へ走るのです!! 大島へ走るのです!!
ガーン・・!と来ました!。そうかそうでしたか!?言われりゃそうですなぁ。 にしても。交通費結構かかりますよね。皆さんはETCでしたっけ。安いと聞いて最近気になっているのであります。
ETCは高速道路派カヤッカーの基本装備のひとつですよ! 集合時間も解散時間も通勤割引の効く半額時間ですからね! 100kmまでですけどね! 超えるようならETCカード2枚でOKですからね!
本能の赴くままに,ひたすら走ることですね~。 しかし,今度のプラ子も,4ヶ月で10000kmだよ~。 油を撒き散らしてるので,しばらく大人しくすることに。
ETCですか? 下道努力型の僕は,ほとんど使うことがないですねえ。 でも,あれば便利。
もう1万キロですと!ハイペースですね。ということは年間3万キロですねぇ。私の倍は走っていらっしゃる。私もアクティブに飛び回りたいんだけどな。 ETCは片隅に入れておき、ぼちぼち考えます
パッシブに連れまわされるっていうのもアリかもしれませんが・・・
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
予算委員会で一日あーだこーだ言ってる間にいくら費用がかかるか知ってます?いや僕が知ってるわけじゃないんですけどね。給付金問題で揉め
記事を読む
2005年はいろんなことがありました。 ■ブログを始めた これが一番デカイかなぁ。 たまにしか会わない人ともこれを通じていろいろ話
転勤が決まってから、ゴミ処理場へ往復7回。たくさんの思い出を捨てた。そして、やっと家を引き払うことができた。会社のケチさ加減に頭にきた。な
実はまだ転職をしたことがない。一体どういう方法で転職を進めていくのか検討もつかない。特に、自分にあった会社を探す眼はないということ
今日、あなたの夢を見ました
満月が出ていたので写真を撮ってみた。コンパクトデジカメでもこれだけ撮れるんだなぁと感心した。 ご存知PENTAX Optio
例えば、クタクタになっても50kmを漕ぎきれるようになれば、25kmはラクラク漕げるようになるんじゃないかな?
というわけで、今月も目標を決めておきましょう。
金曜の朝は確かに自分でチャリのカギを閉めた。 土日はそのまま会社に置いたままだったのでカギは使わず。 今日の夜、帰宅しようとして
ひさしぶりに午前帰宅になった。 早く、早く脱出したい。 気ばかり焦るが実質が伴わない。 とりあえず、今月も目標はクリアしたもの
コメント
ランクル?
ランクル!?
5年乗ったら税金だけでシーカヤック買えるじゃないですか!!
そんなお金はどこにもありませーん
おいらのサーフは7年20万km弱だったど~。故障がほんとになくて,いい車だった・・・。確かに税金は高い。
走りすぎです・・・
まぁ私も最初の半年で2万5千km走りましたけど・・・
それ以来大人しいモノです・・・
お二方ともすごいですねぇ。どこに行ったらそんな走行距離になるの?!
ただひたすらに走ることです!!
錦川へ通うのです!
恐羅漢へ通うのです!!
日本海へ走るのです!!
大島へ走るのです!!
ガーン・・!と来ました!。そうかそうでしたか!?言われりゃそうですなぁ。 にしても。交通費結構かかりますよね。皆さんはETCでしたっけ。安いと聞いて最近気になっているのであります。
ETCは高速道路派カヤッカーの基本装備のひとつですよ!
集合時間も解散時間も通勤割引の効く半額時間ですからね!
100kmまでですけどね!
超えるようならETCカード2枚でOKですからね!
本能の赴くままに,ひたすら走ることですね~。
しかし,今度のプラ子も,4ヶ月で10000kmだよ~。
油を撒き散らしてるので,しばらく大人しくすることに。
ETCですか?
下道努力型の僕は,ほとんど使うことがないですねえ。
でも,あれば便利。
もう1万キロですと!ハイペースですね。ということは年間3万キロですねぇ。私の倍は走っていらっしゃる。私もアクティブに飛び回りたいんだけどな。 ETCは片隅に入れておき、ぼちぼち考えます
パッシブに連れまわされるっていうのもアリかもしれませんが・・・