52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/3/2 ホーム私事ですが
朝、山の上の方が白くなっていることに気付いた。どうやら、山間部では雪が降ったらしい。今週末はきっといい雪が待っている。
県民の森なんてトップは未だ150cmの積雪。比婆が呼んでいる。
春の雪遊びもまた楽し♪ですね。その時期、その時期でお楽しみはありますね。春スキーお楽しみ下さい!
いえいえ冬スキーです!
芸北で我慢,我慢・・・・・・
ヒバヒバヒバ・・・
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
「見舞い」って、なんで「舞」っていう言葉がついてるんだろう?
記事を読む
届きました♪ デカイっす。 ちょっと駐車場からはみでるっす。
ISO9001という、国際規準がある。よく、会社の看板の横に「ISO9001認証取得!」なんて書いてあるアレである。 一定水準以
今年の目標、覚えていますか?
この前教えてもらったSPACE ALC。 英単語を調べるのに辞書サービスをいろいろ使っていたけれど、このSPACE ALCの英辞郎は
今日は仕事を休んで運転免許の更新に行ってきた。 広島県の運転免許センターは遠いので、今までどおり最寄の警察署へ行ってきた。 いつもど
世の中にはね、運動がニガテな人っているんです。ずっとスポーツとは無縁で、100m走ると息切れし、ボールが飛んでくると緊張し、暑いと
なぜか山間部の天気予報の方が当たるこのあたりでは、結構な雪が降り始めました。明日は滑りに行くしかありません!
というNHKの番組で、周防大島が出てきた。8:38まであるらしい。
23日は日本海を漕ぐ予定だった。 でも、現在大陸から低気圧が南下中。 多分23日の日本海はそこそこ荒れるものと思われる。 な
コメント
春の雪遊びもまた楽し♪ですね。その時期、その時期でお楽しみはありますね。春スキーお楽しみ下さい!
いえいえ冬スキーです!
芸北で我慢,我慢・・・・・・
ヒバヒバヒバ・・・