52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/2/1 ホーム私事ですがコンピュータ
SQL, プログラミング
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
PICマイコンいじりを始めました。ちっちゃなちっちゃなCPUですが、これで結構いろんなことができるようです。いわゆる電子工作ってい
記事を読む
今度はちっち家のパソコン。起動すると一瞬ブルースクリーンが映ってすぐ再起動してしまう。その前になにやらロードしていたようなのでハードデ
ツアーなどで撮った大量の写真。あとでみんなに配るとき、どうしてますか?
先日買った激安SDカードを使おうと思ったのに、パソコンにつないでも使えません。
私がWORD嫌いなのは周知徹底されていることと存じます。 さて、WORDに貼り付けたExcelワークシートオブジェクトを編集モー
例えばこんな画像がありますよね。こんな画像を繰り返し配置すると・・・ あれ? あれれ?なんかヘン!
アナタは何点? ※期間限定だそうです
社内で使う簡単なツールを作っているのだけど、特定のPCでのみ動作しないということで、調べてみた。
私、知りませんでした。 P-inにタイムリミットがあったなんて。
昔から悪名高いWindowsのブリーフケース。 会社や自宅でデータを行き来する人には便利な機能。どちらでデータを更新しても同期を
コメント