52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/1/23 ホーム私事ですが
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/ld_opinion/ いろんな意見があって、おもしろい。 自分の考え方っていうもの
記事を読む
ヘッドレストディスプレイがね、後部座席のヘッドレストについている車ってあるでしょ?あれって何のためにやってるのかさっぱり理解でき
もう梅雨明けしたような週間天気予報。なぜこんな天気になったか、ご存知ですか?
「うそつきっ」の人。 ドラマ「時効警察」で浜野道子さん(ホームの売店の店員)に出ていた。 徳山生まれの人だって。福山にもいたら
今日いきなりアクセス数が増えたのでビックリ。 ユニークアクセスが普段の3番くらいになってました。 でもおもしろいのが、ページビュー
というわけで、自転車のあと南桑に帰ってくると、クルーガーさんがコロッケで漕いでいた。
その昔、11ケタうさぎのファンだった。パンフレットから画像を取り込みパソコン用の壁紙も作って使用していたほどだった。若気の至りである。
今日になって年賀状がたくさん届いた。 年賀状は届いたものに返信するのみの私。 だから年始は年賀状作成に忙しい。 誰に送って誰に送ら
雪の降る様を表す擬音といえば、 しんしん でも、この帰り道の雪を表すとしたら どしどし なぜか応募したくなる。 風が強い
実はまだ転職をしたことがない。一体どういう方法で転職を進めていくのか検討もつかない。特に、自分にあった会社を探す眼はないということ