52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/12/31 ホームスキー冬道具
手に入れてからまだ一度も使っていないXCスキーを取り出してきた。
雪国の学校で使ってたっぽいXCスキーをオークションで落札。
NORDIC NORMの3ピンビンディングがついていたのでT3で使えると思ったら、ビンディングのコバの部分が薄くて使えなかった。
仕方なく、これまたオークションでスノーシュー用にと思って入手したレッドチリをXCスキーの板に取り付けてみた。細くてエッジすらないXCスキーにケーブルビンディングとT3ってどうなん?
とりあえず明日試してみよう。
スキー道具
わ~ タイトル変わってる!! でも、ヘッダは昔のままですよ。
ヘッダまで変えちゃうとアレなんで・・・
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
サイドバーからリンクしているのでご存知かと思いますが、よく使っているアメリカのアウトレットを扱っているSIERRA TRADIN
記事を読む
今シーズンは急速にフィールドが広がったせいで、必要装備も増えてきた。そしたら、今まで使っていたOsprey Eclipse 32+5の
ショベルかシャベルかスコップか。グーグル先生的にはショベルみたいなのでスノーショベルということで。 バックカントリースキーの必需品
愛用のNOT WAXが切れていた・・・ 明日明後日はどうしよう・・・
山行くぞ!ということで、シールを用意した。ウロコ板用にしかなかったもので。今度はColltex CT40にしてみた。カットして、トップ
「雪山に入る101のコツ」 っていう本がいいよとは聞いていたけれど、ずっと発見できなかったので絶版なのかと思ってた。そしたら『雪山
今まで気にしてなかったけどウロコ板のエッジって落とすもんなのかな?
スキー板を追加してみた。型落ちでお安かったのよ。
今使っているスキーゴーグル、SCOTTのHI VOLTAGEというモデルらしい。 安かったので何気なくあまりこだわらずに選んだ
先日、転倒して膝を打った。そこで、マニフェスト通り、膝パッドを買った。 膝パッドはいろいろあるけどやっぱり専用品がよいらしいのでB
コメント
わ~ タイトル変わってる!!
でも、ヘッダは昔のままですよ。
ヘッダまで変えちゃうとアレなんで・・・