52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/3/23 ホームスキー冬道具
足曲族としてはカント調整付きを試してみたかったので、新しいブーツを買ってみた。SCARPA T2 ECO。アウトレットの通販なんでさっそくドライヤーで成形してみた。
スカルパ, スキー, スキーブーツ, スキー道具, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
スキー板を追加してみた。型落ちでお安かったのよ。
記事を読む
広島には年に数度、奥地四寸がやってきます オレのBC125 コレ見るだけで大根3本下ろせますね(ウロコ的に) homage
今シーズンは急速にフィールドが広がったせいで、必要装備も増えてきた。そしたら、今まで使っていたOsprey Eclipse 32+5の
ショベルかシャベルかスコップか。グーグル先生的にはショベルみたいなのでスノーショベルということで。 バックカントリースキーの必需品
なかなか世話のやけるヤツ、Black Diamond O1をメンテナンス。切れかかったリアケーブルとクライミングワイヤまわりを。
長らく使ってきた(って言っても3~4年ほど)スキーパンツが突然ボロボロになってしまった。防水透湿フィルムが粉状に分解されて、滑って
何年か前に手に入れたショートスキーの板に使ってない古いビンディングをつけてみた。これで滑ったらどんな感じなんだろう??
手に入れてからまだ一度も使っていないXCスキーを取り出してきた。 雪国の学校で使ってたっぽいXCスキーをオークションで落札。
バックカントリー用携帯ドライバーセット。 なんかコンパクトにならんかなと思って物色してみた。
ビーコン。1台だと一人で練習できない・故障の確認ができないので2台持ってました。しかし2台では一人で複数埋没練習ができないことに気づい