52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/1/13 ホームカヤックニュース・テレビネタ
BS2の『にっぽん清流ワンダフル紀行』、今日は、熊本・緑川・・・って
なんかえらい放送の時間ばかわっとるけんびびったー。予告しとらっさんもんね。まだ見たかっておもっちょったばってん、去年でもうのうなってしもたんかとおもっちょったよー。だけんがら終わりしかみとらんとばってん、どげんなかみやったかちーっともわからんけんなんもかけんばい。しかたなかね。コロッケさんばでとらっしゃったね。熊本弁ではなしよんしゃったね。どげん川か見たかごた。
にっぽん清流ワンダフル紀行, カヤックネタ
すごいバイリンガルじゃん(笑)。
そげんこつなかとばい どれがどこんことばかいっちょんわからんけんね おいのことばじゃなかとよね
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
9/18、対馬シーカヤックマラソン大会が行われるそうです。 2005年9月18日、対馬で初めてのシーカヤックの全国大会が開催され
記事を読む
BS2の『にっぽん清流ワンダフル紀行』、今日は、玉川・雄物川。初めて聞く川です。でも「おものがわ」で一発で変換できた!
時間がヘンなところになってリアルタイムで見なくなったBS2のにっぽん清流ワンダフル紀行、先週は日置川。 読み方は「ひきがわ」だそ
BS2の『にっぽん清流ワンダフル紀行』、今日は、小川。
無事に明日は休みを勝ち取った! 休日に漕がないとリフレッシュできない人種は結構いるらしい。 休めないとイライラ、やっと休めたと
今日は浜田の方は曇りだった模様。 日本海に行くという手があったか・・・。 今日は瀬戸内海のどこで漕ぐかばかり考えていて、日本
カートホィールの練習のしすぎで、左手首が腱鞘炎になっている。 そういう人は結構いるようで、皆さん気をつけましょう。ていうか、左ばっ
BS2の『にっぽん清流ワンダフル紀行』、今日は、釧路川。 しばらく再放送でしたから、久々のニューフィールドですか?
BS2の『にっぽん清流ワンダフル紀行』、今日は、千曲川。 大きな川ですね。
にっぽん清流ワンダフル紀行、今週は北川。
コメント
すごいバイリンガルじゃん(笑)。
そげんこつなかとばい
どれがどこんことばかいっちょんわからんけんね
おいのことばじゃなかとよね