52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/10/28 ホームカヤックその他カヤックネタ
さんきゅ~♪ 14時くらいにくるくる回って応援してね♪
了解! 今から回っちゃる 目が
いいな~回れて・・ でも‘楽しかったらオッケー!’ これぞ真髄!!! みなさんについていきます!
沈脱おめでとうございます!! 今週はギックリ腰で休養です。 連休には復帰しまっす!
来週金曜日はWORKですが 土曜日は復活しまっす! そん時はよろしくでっす! BY 沈脱KING
その頃! 僕は引っ越し先のダイニングをリフォーム工事してました。 丸一日かかっかちゃった。
>今から回っちゃる >目が
それは回るじゃなくって、泳ぐでしょう・・・。
お疲れ様でした~σ(^^) いきなり沈脱シーンを見て…何があったの???って感じでした(^^; 実はわたしも…最後にバックロールの練習してて、あまりの浅さにパドルが川底に刺さって…溺れそうになりました(T^T)クゥー それでもパドルは離せない…。 でもハンドロールの練習までは手が回りません(笑)
次はしっかり紅葉してて欲しいな~! おっとネットしてないで眠らないと(^^; 明日から4:00起き、とりあえずこっちがんばりま~すσ(^^)
Mさん
Mさんは多分あっという間に 回ってしまうことでしょう・・・ 「師匠」と呼ばせて頂くまで 時間の問題ですネ
Oさん
ありがとうございます 昨年は一度もしなかったのに 今年は二度目です・・・ ギックリ腰なのにもう復活なんですか!? お大事に・・・ 楽しみが待ってますから
Mさん&Oさん
連休は天気が悪かったらいると思います・・・
杖ぱさん
ご自分でやっちゃうなんてすごいですね! ていうか台所がじゅうたん張りなんていう家が この世に存在してたんですね!! オリジナリティ溢れる杖ぱ御殿を仕上げてください!
しぇりいさん
>泳ぐ
キョドってどうするん・・・
けんとさん
ホント、何があったの??っていう感じでした・・・。 ゆるいエディなのに沈して流されてるなーって思ったら すーっと吸い込まれるように岩の下でした。 とりあえず朝型生活頑張って(かせいで)下さ~い♪
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
細いパドルって実際どうなんですかね。ちょっとしか使ったことがないのでよくわからないんですけど。
記事を読む
今まで著作権とか考えたらコピペできなかった天気図を、堂々と載せられるようになりました。その日のツーリング記事と合わせて載せておく
ボンバーギアのWebページがリニューアル!"We're back"って! まだオンラインカタログもサムネイルしかないみたいだけど
昔からずーっと疑問に思ってることがあるんです。咄嗟のときにローブレイスってできるもんなんですか?上級者とか第一人者とかになったらポ
検索数で「世間の目」を気にしてみました(?)。というかGoogle Trendsで遊んでみました。いろいろキーワードを入れるだけ
カヤック用語はたいてい外来語なので、発音は統一されてない気がする。なので今のところどれを使うかは自由なんだろうけど、悩むところだ。
と思ったら、実は減っていたようだった。 「水難事故は増加している」というイメージがあった私は驚いた。それは単に近年になってやっと
登山の方が事故が多いのか、ストック(トレッキングポール)+ダクトテープやストック+ジャケット、またはザックなどで担架を作るなんて
しばらく長い間、漕いだあとに小指と親指のツメが剥がれるような痛くはないけどきもちわるい感じがしていて、実際に先端の白いところが根
爆笑問題のニッポンの教養『飛行少年と呼ばれて』で、トンボとチョウの羽の違いについて触れられた。遠くへ飛ぶための細長い羽、花から花
コメント
さんきゅ~♪
14時くらいにくるくる回って応援してね♪
了解!
今から回っちゃる
目が
いいな~回れて・・
でも‘楽しかったらオッケー!’
これぞ真髄!!!
みなさんについていきます!
沈脱おめでとうございます!!
今週はギックリ腰で休養です。
連休には復帰しまっす!
来週金曜日はWORKですが
土曜日は復活しまっす!
そん時はよろしくでっす!
BY 沈脱KING
その頃!
僕は引っ越し先のダイニングをリフォーム工事してました。
丸一日かかっかちゃった。
>今から回っちゃる
>目が
それは回るじゃなくって、泳ぐでしょう・・・。
お疲れ様でした~σ(^^)
いきなり沈脱シーンを見て…何があったの???って感じでした(^^;
実はわたしも…最後にバックロールの練習してて、あまりの浅さにパドルが川底に刺さって…溺れそうになりました(T^T)クゥー
それでもパドルは離せない…。
でもハンドロールの練習までは手が回りません(笑)
次はしっかり紅葉してて欲しいな~!
おっとネットしてないで眠らないと(^^;
明日から4:00起き、とりあえずこっちがんばりま~すσ(^^)
Mさん
Mさんは多分あっという間に
回ってしまうことでしょう・・・
「師匠」と呼ばせて頂くまで
時間の問題ですネ
Oさん
ありがとうございます
昨年は一度もしなかったのに
今年は二度目です・・・
ギックリ腰なのにもう復活なんですか!?
お大事に・・・
楽しみが待ってますから
Mさん&Oさん
連休は天気が悪かったらいると思います・・・
杖ぱさん
ご自分でやっちゃうなんてすごいですね!
ていうか台所がじゅうたん張りなんていう家が
この世に存在してたんですね!!
オリジナリティ溢れる杖ぱ御殿を仕上げてください!
しぇりいさん
>泳ぐ
キョドってどうするん・・・
けんとさん
ホント、何があったの??っていう感じでした・・・。
ゆるいエディなのに沈して流されてるなーって思ったら
すーっと吸い込まれるように岩の下でした。
とりあえず朝型生活頑張って(かせいで)下さ~い♪