52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/2/14 ホームスキー滑走・練習
ひろしま県民の森, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
2/11は、県民の森へ。大雨の降る中人はいないと思ったら物好きが結構いた。
記事を読む
朝6時起床。でもやっぱり8時頃まで寝てしまう。出発したのが8時半。高速に乗って一路戸河内ICへ。 ところが途中でリーシュコードを
ラスト寒気団に合わせて休暇を取って、最後のパウダースノー三昧なこの日、shindyさんのテレマークスキー初体験!い、一日でそれだけ滑ら
やっぱりなんとなく不完全燃焼なので、県民の森へ。でも、朝出発はかなりゆっくりだったので、到着したのは11時半頃。なぜか駐車場には
3月最終週、春スキー上等!滑らない雪重い雪バッチコイ!てな具合で気合入れてやってきた恐羅漢。まさか吹雪に見舞われるとは全くの想定外。春
1/27は、鷲ヶ岳スキー場へ。きのうアルペンちょこっとやっただけなのに、無謀にもバッジテストにトライしてみた!2級だけどね。
県民の森でコソ?練。久しぶりによく締まったピステでの練習ができた。
1/27は、ひろしま県民の森へカレーを食べに行ってきました。積雪は新雪プラス30cmと待望の大雪が降っていました。 ゲレンデは
4/7は、鏡ヶ成スキー場へ。もうゲレンデ終わりっつってたのに来てしまった。ていうかソロでこの時期にも関わらずの大雪で視界が悪けりゃ山は
揃いもそろって県民の森スキー場。70代から20代までの8人で滑った。