52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/2/10 ホームホビオいじり
ホビオにカーナビを取り付けた!
俯瞰図にもできるし、ルート検索も結構まともで、意外と使えることがわかった。USB給電できるようにしたいところだ。ちょっとしてみよう。
Garmin, Garmin_Oregon_300, GPS, ホビオ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ホビオのリアスピーカーとして使っているBOSE 101RD。無理やりルーフインナーサイドパイプに取り付けていたら、この冬破損して落下し
記事を読む
懸案事項のサブバッテリ化計画。 ドライバッテリで、もーっと安いのがありました。
これまた懸案事項のスピーカーボックス。 やっと、もらったMDF材に立ち向かえるようになったので図面を描いてみた。
ホビオの左スピーカが聞こえなくなったので、ドアカバーをひっぺがした。
なんかスゴイのがありました。 VAMOS Hobioベースのキャンパー "MYBOX"。
前回、図面を修正するところまでやってみた。前面パネルだけだけど。 というわけで、その図面を元に作成を開始した。前面パネルだけだけど
ファンを使った新しいシステムを思いついた!
はい、というわけで、サブバッテリ用電池など注文しました~
ホビオのテールゲートに、物干しバーをつけた。そう、あの方のネイキッドのパクリでございます。
今日は何となく早く帰りたかったので、勝手に定時で帰宅しました。 せっかくなのでホビオいじりを続行したのですが・・・