テールゲート物干しバー
ホビオのテールゲートに、物干しバーをつけた。そう、あの方のネイキッドのパクリでございます。
構想だけはずっと前からあって、でもちょうどいい材料が見つからなくて。主材料はホームセンターで売ってるステンレス(巻き)パイプと決めていたけれど、ステンレスパイプのコーナーでどう取り付けようかと部品を眺めるばかりの日々。
先週のホームセンター巡りでちょうどいいパイプホルダが見つかった。ステンレスパイプのコーナーじゃなくて、曲げステーなんかがたくさんあるコーナーにあった。これなら取り付けられそう!M6のビスで取り付け。長さは取説に従って長すぎないやつを。
取り付け場所はテールゲートのユーティリティナットと決まっていたのだけど、ユーティリティナットは穴一個なので、このようなパイプホルダを取り付けるにはもうひとつ穴をあけないといけない。まぁ今回はとりあえずの仮止めということで。穴を開けるときには、裏に配線など通ってないか確認のこと。
パイプ寸法は適当に選んでしまった。「こんなもんだろう」と、1210mmのパイプを手に取ったけれど、実際合わせてみるとこれがギリギリというかちょっと足りない。ネジ穴の中心からネジ穴の中心までくらいの長さだった(取説ではなぜかテールゲートの寸法が省略されてるのだけど)。というわけで、なんとか保持されているけれど、あと4cmほど長いとよかったかも。
ボルトをしっかり締めこむと、見た目十分な強度があるっぽい。でも前述のようにパイプホルダに保持されている部分が短いので、うっかり横ズレさせてしまうとすぐに落下するだろう。一応動かなさそうだけど、マネなさらないようにお願いしますよ。
バーの裏のパネルがちょうどオフセットしているので、ハンガーもかけやすい。ちょい掛けするにはとても便利。でもいろいろぶら下げたときに後部で作業しにくいというデメリットも。そりゃそうだ。
耐荷重はユーティリティナットひとつあたり1.5kgと取扱説明書に記載がある。つまり合計3kg(パイプを除く)。この例ではバーの取り付けが不安定なので、もっと少なめに見積もるべきだろう。
くれぐれも、このままマネをなさらないように・・・。もっとしっかりとした施工をした方がいいでしょう。
コメント
> そう、あの方のネイキッドのパクリでございます。
どきっ!私ですか??
明らかにquickturnさんの方が”いい仕事してますね”です。
私の場合一番悩んだのは、バーを(現状の)ドアハッチの真中
あたりに付けるか、ドアハッチの端につけるか?だったの
ですが、端につけた場合
×取っ手と勘違いされてしまって壊れそう
×雨が降ると濡れやすい
×重さに耐えられない
現状でも、http://www.e384.net/node/420
位の積載がダンパー能力の限度でした
あたりのデメリットが見えてきて現状に落ち着きました。
まぁともかく、ぬれたウェットを一時的に干したりできるので
便利に使っています。
P.S.
ヘルメット(プレデター/Lee)ですが、2月頃2008年
モデルが発売されるそうなので、発注待ちです。
情報ありがとうございました。
>どきっ!私ですか??
あ、バレました??
無事パクらせて頂きました
>ドアハッチの真中あたりに付けるか、ドアハッチの端につけるか?
うちのはネジ穴が真ん中にしかなかったので、悩む必要がありませんでした。
>ダンパー能力の限度
ネイキッドは結構たくさんぶら下がってるように見えますね。
うちのは1枚目の写真の状態で一晩過ごしたら多少下がってました。
「ダンパーが強すぎる」というリコールで以前交換したのですが、
交換しなければよかったとチョット後悔しています。
>デメリット
なるほど~
いやぁ全く何も考えてませんでしたけど、そうですね、
雨の影響とか考えると真ん中がいいですね。
>ヘルメット
僕は2008年モデルの小さな頭がほしいです