52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/9/28 ホームカヤックカヤックの道具
Thule_Hullavator_897XT, カヤック道具, 修理
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
普段メガネをかけているので、カヤックの時は使い捨てコンタクト+偏光ゴーグルまたは裸眼+度付ゴーグルだった。
記事を読む
持ってるはずの通称もじもじくんフードがどこに行ったか分からず、でもさすがにもう必要な時期なのでどうしようかと思ってたら、ちょうど
T1を里子に出すことになりました。バウステやカートホイールを教えてくれた、思い出のある艇でした。コイツがいなければ、今こんなに楽
薄いブルーになった新アクアパックって穴空きやすいですよね。
買ってしまいましたがな。
たしかカヤックブログだったはずなので、たまにはカヤックの話でも。 今使っているPFDがボロボロなので、新しいのが欲しい。 クイ
今年の6月購入。ひと夏よく頑張った。これからは指なしグローブとしてもうしばらく活躍してもらいます。
台風ですね。今週末のカヌー教室は中止になりました。台風一過、どこ漕ごう。突然予定があくと困るもんですね。川の水位はどうかな。海の
この写真はけんとさんところからパクリです。ま、詳しい使い方はけんとさんところを読んで頂くとして(←手抜き)、こんなのつけちゃ
夜な夜なカヤックのフィッティングを見直しました。
コメント