52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/9/28 ホームカヤックカヤックの道具
Thule_Hullavator_897XT, カヤック道具, 修理
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
いつもは清流のあとはそのまんま、NOT清流では水洗い、海のあとはウェット&ドライスーツシャンプーを使って洗っているのですが、ドラ
記事を読む
Wheeleezのカヤックカートがパンクしていたので空気入れで空気を入れたらシューッと抜ける。パンクしとるっぽいってことでパッチを貼っ
シーカヤックツーリングに行くときは、地図をラミネートして持っていく。お手軽カンタン。
以前紹介したカッコイイカヤックヘルメット、Predator Lee。ワンサイズですがフィッティングパッドで調整するようになってます
新しいグローブを下ろしたら、これがなかなかイケてるやつだった!
同じくホグロフスのモバイルポーチ、ケータイ用の防水ポーチも試しに買ってみました。でもこのサイズのケータイって今手に入らないんじゃ
右が擦り切れたPFD。 右のロールばかりしすぎ。今度から左メインにしよう。
テントの収納バッグも、ひと手間かけるとぴったりサイズの立派な防水スタッフバッグに早変わり~
今の時期多いブヨにはなんとなくポイズンリムーバが効いてる気がするけど刺されてすぐに使わないと多分意味がない。なので、艇を降りずと
バイトバルブにカビが!!
コメント