ジェットボイル専用クッキングポット
ホームアウトドアギア
なんかこういうのが出てくるとジェットボイルが欲しくなります。ひえぇぇ~
でもお値段がアレですねぇ。製造費用より製品の価値への対価なんでしょうけど、このクッキングポットとジェットボイルのセットになると2万円を超える・・・。だってカセットコンロとダイソーなべセットだったらその10分の1で揃ってしまうでしょ?
風に強く燃費がいいという価値を取るか、値段を取るか。悩みますよねぇ。価値あるものとわかっていても、このお値段は庶民的ではアリマセン・・・。
でも、いい呪文があるんです。
けんとさ~ん、オススメですよ~
コメント
は~いσ(^^)
って何でやねん!
そりゃ~欲しくないことはない(笑)
でも…1.5Lってのじゃ大きさがわからない(^^;
まっ慌てない…慌てない…(^^;
取り合えずダイソーでフライパンも買うかな~。
そそ テーブルを買いたいけど、荷物を増やしたくないわたしはダイソーでトレイを買いましたσ(^^)
これでしばらくテーブルはおあずけ!
そ~ですよね~
テーブルより車ですもんね~♪
車を買ったら少々荷物が増えてもだいじょうぶ~!
購入まであと一押しのトコまでは行ったが、
使用頻度やら何やらを差し引きすると
「今使ってるので十分」。
で落ち着きました。
まぁ実演見て凄いとは思ったけど(´ー`)ネッ
あら~
一押しして差し上げたのに(´ー`)ネッ
うちもクッカーありすぎて一日三色総とっかえしても
全部使い倒すまで1週間ほどかかります・・・