52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/9/16 ホームアウトドアギア
Sea to Summit, ザック, 登山道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
登山靴のシューレース(靴紐)を交換した。モンベルのシューレースを買ったら160cm表記なのに165cmくらいあって少し長かった。
記事を読む
ザックでおなじみオスプレイの小物Stow-On-The-Goシリーズ?がいろいろ入荷しました~。 まずはコレ。Grab Bag
ナチュラム画報で当たったコレ。今日届いた。100円。他と一緒に買っちゃうとこなんて、まんまと乗せられている気もする。 いざ
山に行くようになって、初めて買ったストーブがスノーピーク・ギガパワーストーブ GS-100 "地"。収納サイ
金曜の夜、MSRの燃料ボトル(ストーブはMSRじゃないけど)にホワイトガソリンを入れようとして、玄関にガソリンをぶちまけました。初
別の商品を買うついでに何気に買った無名の?クックウェア。 何気に使ってみると何気に高性能。
キャンプの「ちょっと贅沢」にエバニュー ポータブルチェア。いくら軽量でもウルトラライトなトレッキングには絶対に不要なコレ。でもウルトラ
以前、トランギアの燃料ボトルからアルコールが漏れる事件が発生。もう使えないと思って燃料を別の容器に移そうとしたら、ゴミがパッキン
もうボロボロになってて、何年も前から使わなくなっていたウェストバッグ。スーパーに売ってるような安モノだったけど、そのおかげで遠慮
これ!ハエを撃ち落すフライガン!!来年の山口アバウトドア忘年会にはぜったい持っていくぞ!!!
コメント