52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/9/11 ホームアウトドアギア
キャンプ道具, 炊飯
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
モンベルのザックカバーを開こうとしたら・・・。
記事を読む
とうとうガソリンストーブに手を出してしまった。 しかも灯油とか自動車の無鉛ガソリンでもいけちゃうヤツ。 安かったので、つい・・・ ま
今使ってるのが化繊のシュラフで、ずっと前からもっとコンパクトなダウンシュラフが欲しかったんだけど、
先日の山歩きのとき、気温が低いのでガソリンストーブを持っていったんだけど、一杯のコーヒーを淹れるのにガソリンストーブを持って
山に行くようになって、初めて買ったストーブがスノーピーク・ギガパワーストーブ GS-100 "地"。収納サイ
救急セットの棚卸し。薬に消費期限が切れてたやつがあったので更新しときました。
これまた先日山中で話題に(?)なった、山用マップケース。ええ。市販の豪華マップケースはいろいろ試しましたさ。イスカのやつ、ホグロフスの
コンパクトなのに全身用!ということで、今年の3月に購入してみた新スリーピングパッド、「KLYMIT INERTIA X FRAME」。
スパッツのベルトが傷んできたのでそろそろ替えることにした。もう10年近く使ってるBAILESUのGORE-TEXスパッツ。確か岡山のコ
防水バッグなどの補修に使っていたシームグリップ。 まだちょっとしか使っていなかったのに、完全硬化。 取扱説明書には、「中身がチュ
コメント